<再入国:タイ>軽く沈没してます、my life in Bangkok
- 2015/08/22
- 10:00
現在まだまだバンコク(;´▽`A``。やっとインドビザをゲット、パスポートが戻ってきました。
あとはミャンマービザを即日で取って、先を急ぎたいところです。

にほんブログ村
aim high!応援宜しくお願いします。
バンコクでは、ずーっと同じ日本人宿に泊まっています。
学生時代の旅行で泊まった日本人宿は、あまり良い思い出がなく、それからあまり使うことはありませんでした。
お高めだし、せっかく海外にいるのだから、海外の人とたくさん知り合いたいと思っていました。
だけど、いま、、、、めっちゃ楽しい!!毎日メンバーは変わるけど、面白い人が多い!日本で仕事していたらおそらく絶対関わらないような人たちに出会える。
そして、世界一周挑戦中の旅人が4人!昨晩は旅はあまり関係ない、しょうもない話で夜中3時過ぎまで盛り上がる!全員が日本に帰ったとき、また一緒に飲めたら良いね!
バンコクの日本人宿、すいかハウス、おすすめです。オーナーさんも世界一周達成してます。
いろいろな情報やアドバイスをくれる、頼れる兄貴です!!
http://suicaguesthouse.com
インドビザを待っている間、私はタイ古式マッサージの学校に通っていました。
タイ古式マッサージの学校はたくさんあります。値段もピンからきりまで。
私は、ワットポーというお寺が運営するスクールに通いました。タイ古式マッサージの総本山と言われるワットポー式マッサージはアユタヤ朝時代から王様の疲れを癒してきました。

日本語のコースがあるのは、寺ではなく日本人街のキャンパス。
私はワットポーのお免状が欲しかった、、、日本に帰って仕事無かったらね、マッサージしようと思って。日本やオーストラリアなど各国からの求人が校舎に張り出されています。資格はワットポー修了証保持者。
私は側湾症の手術をしているので、タイ古式マッサージの反ったり引っ張ったりするマッサージができない。本当はちゃんとした古式マッサージを習いたかったけど、フットマッサージのコースにした。歩き疲れた時、自分でもできるしね!
1コマ3時間を10コマ。初日に3コマ取ったら疲れすぎてヘトヘト。もう3コマ取るのやめた。
2人1組になってマッサージし合う。たまにペアになる人がいなくて先生とペアになる。
その特典は、、、ワットポーセラピスト歴20年以上の熟練技のマッサージが受けられる!
毎回気持ち良すぎて寝てしまう。。。(/ω\)いやいや、どうやったら気持ち良いのか、技を盗まなく
ては!

先生と。
1回誰かをマッサージすると、自分も1回マッサージして欲しくなるくらい疲れる。
指で一押し一押しする度に、私の”氣”まで持って行かれる、そんな気分になる。
マッサージ師さんって肉体労働。マッサージ師さんは自分で揉んだりできそうで肩こり知らずなイメージだけどね、ちっともそんなことなさそうだった。
ワットポーのマッサージは一連の流れが決まっていて、それを全て暗記しなくてはいけない。
どっちの手で揉むか、どっち方向に揉むか、足を包むタオルの置き方にまで決まりがある。
宿に帰ったら、宿のオーナーさんの足を借りて練習。

すいかハウスに泊まってる人たちとナイトマーケットに繰り出したり、

リビングでだべったり、

ゴーゴーバーにも行った!!笑

天井がガラス張り。上の階のダンスフロアで踊ってるゴーゴーガールのスカートの中が丸見え。
目の前のダンスフロアではゴーゴーガールが裸で踊ってる。大半のお胸は作り物っぽい。
気に入ったゴーゴーガールがいたら、連れ出し料を払ってゴーゴーするらしい。
お店の真ん中にガラス張りシャワーがあって、ゴーゴーガールがめっちゃセクシーにシャワーを浴びてる店もあった。
、、、女子にはよく理解できないが、、、一人じゃいけない場所だからね、良い経験しました。
私的には、レディボーイのお店や、ゴーゴーボーイのお店も気になります。
毎日充実しています。日本人宿、中毒性あるね。
皆さんお待ちかねのコスプレコーナー!!!久しぶりです。
こちらはタイのチェンマイで撮ったもの。タイ北部の民族衣装だそうです。
これまでの東南アジアの国と同様上1枚、下1枚の巻き巻き系ですが、とてもシンプル。そしておへそが出ました!
個人的にはお化粧が好みではありませんが、、、待ち受けにすると魔除けになるらしいよ!



にほんブログ村
爆弾テロについては次回必ず!書きたいことをうまくまとめられないのです(>_<)
あとはミャンマービザを即日で取って、先を急ぎたいところです。

にほんブログ村
aim high!応援宜しくお願いします。
バンコクでは、ずーっと同じ日本人宿に泊まっています。
学生時代の旅行で泊まった日本人宿は、あまり良い思い出がなく、それからあまり使うことはありませんでした。
お高めだし、せっかく海外にいるのだから、海外の人とたくさん知り合いたいと思っていました。
だけど、いま、、、、めっちゃ楽しい!!毎日メンバーは変わるけど、面白い人が多い!日本で仕事していたらおそらく絶対関わらないような人たちに出会える。
そして、世界一周挑戦中の旅人が4人!昨晩は旅はあまり関係ない、しょうもない話で夜中3時過ぎまで盛り上がる!全員が日本に帰ったとき、また一緒に飲めたら良いね!
バンコクの日本人宿、すいかハウス、おすすめです。オーナーさんも世界一周達成してます。
いろいろな情報やアドバイスをくれる、頼れる兄貴です!!
http://suicaguesthouse.com
インドビザを待っている間、私はタイ古式マッサージの学校に通っていました。
タイ古式マッサージの学校はたくさんあります。値段もピンからきりまで。
私は、ワットポーというお寺が運営するスクールに通いました。タイ古式マッサージの総本山と言われるワットポー式マッサージはアユタヤ朝時代から王様の疲れを癒してきました。

日本語のコースがあるのは、寺ではなく日本人街のキャンパス。
私はワットポーのお免状が欲しかった、、、日本に帰って仕事無かったらね、マッサージしようと思って。日本やオーストラリアなど各国からの求人が校舎に張り出されています。資格はワットポー修了証保持者。
私は側湾症の手術をしているので、タイ古式マッサージの反ったり引っ張ったりするマッサージができない。本当はちゃんとした古式マッサージを習いたかったけど、フットマッサージのコースにした。歩き疲れた時、自分でもできるしね!
1コマ3時間を10コマ。初日に3コマ取ったら疲れすぎてヘトヘト。もう3コマ取るのやめた。
2人1組になってマッサージし合う。たまにペアになる人がいなくて先生とペアになる。
その特典は、、、ワットポーセラピスト歴20年以上の熟練技のマッサージが受けられる!
毎回気持ち良すぎて寝てしまう。。。(/ω\)いやいや、どうやったら気持ち良いのか、技を盗まなく
ては!

先生と。
1回誰かをマッサージすると、自分も1回マッサージして欲しくなるくらい疲れる。
指で一押し一押しする度に、私の”氣”まで持って行かれる、そんな気分になる。
マッサージ師さんって肉体労働。マッサージ師さんは自分で揉んだりできそうで肩こり知らずなイメージだけどね、ちっともそんなことなさそうだった。
ワットポーのマッサージは一連の流れが決まっていて、それを全て暗記しなくてはいけない。
どっちの手で揉むか、どっち方向に揉むか、足を包むタオルの置き方にまで決まりがある。
宿に帰ったら、宿のオーナーさんの足を借りて練習。

すいかハウスに泊まってる人たちとナイトマーケットに繰り出したり、

リビングでだべったり、

ゴーゴーバーにも行った!!笑

天井がガラス張り。上の階のダンスフロアで踊ってるゴーゴーガールのスカートの中が丸見え。
目の前のダンスフロアではゴーゴーガールが裸で踊ってる。大半のお胸は作り物っぽい。
気に入ったゴーゴーガールがいたら、連れ出し料を払ってゴーゴーするらしい。
お店の真ん中にガラス張りシャワーがあって、ゴーゴーガールがめっちゃセクシーにシャワーを浴びてる店もあった。
、、、女子にはよく理解できないが、、、一人じゃいけない場所だからね、良い経験しました。
私的には、レディボーイのお店や、ゴーゴーボーイのお店も気になります。
毎日充実しています。日本人宿、中毒性あるね。
皆さんお待ちかねのコスプレコーナー!!!久しぶりです。
こちらはタイのチェンマイで撮ったもの。タイ北部の民族衣装だそうです。
これまでの東南アジアの国と同様上1枚、下1枚の巻き巻き系ですが、とてもシンプル。そしておへそが出ました!
個人的にはお化粧が好みではありませんが、、、待ち受けにすると魔除けになるらしいよ!



にほんブログ村
爆弾テロについては次回必ず!書きたいことをうまくまとめられないのです(>_<)