<81カ国目;ブラジル>ついに来た!日本の裏側ブラジル!!
- 2018/03/20
- 08:36
こんにちは。
現在、ブラジル・マナウス。
風邪引いたのか、何なのか、、、全く声が出なくなりました!!
そろそろハンモック船に乗って次なる国を目指そうと思っていたのですが、、、
5日間もアマゾン川をさまようことになるので、、、もう少し回復してからにしようと思います。

にほんブログ村
世界一周ブログランキングに参加中。
1日1クリックで応援よろしくお願いします。
さて、南米のオアシス・民宿小林を出る時が来た。
民宿小林には動物がいっぱい。

この子猫ちゃん、奇形なの。

もう生後2ヶ月なのに、まだ手のひらサイズ。

同時期に生まれた別の子と比べても小さい。

最初、ぶっさいくだなーて思ってんたんだけど、だんだん愛着湧いて来ちゃった。
残念ながら、私が民宿小林をでた数日後になくなっちゃったみたい。
ぜんぜん食べ物を消化できてなかったからなー。。。
カエルは私のでかい手(医療用の手袋で言ったらサイズ7!!)くらいの大きさ。

気持ち悪い。毒あるらしい。
さて、私は、16年前のオランダの留学先の学校で一緒だったブラジル人の友達・ラファエルに会いに行くべく、
フロリアーノポリスを目指す。
お父さんに、国道のバスを止めるポイントまで送ってもらう。
特にバス停があるわけじゃない。
自分が乗るバスを見つけて猛烈にアピールしてバスを止めなければならない。
お父さんも一緒に待ってくれた。
午後の6時くらいに通る予定って言われたからね、、、5時30分くらいから待機。
、、、、待てども待てどもバスがこない。
スコールに降られる。
1時間経過。。。まだ来ない
1時間半が経過。。。もしかして、5時半より前に通っちゃったのかな?
そして2時間後、バスがやって来た。
南米タイム。バスなんて基本遅れるもの。
お父さんとハグをして、バスに乗り込む。
また、帰ってくるねーー。
バスは、パラグイアの国境へ。
スタンプをもらって、すんなり出国。
続いて、ブラジルの入国手続き。
実はつい最近、日本人はブラジルビザをオンラインで申請することができるようになった。
そして、お値段もこれまでの半額ほどに。
なんてラッキーなタイミング!
私もオンライン申請をした。
大使館に行ったり、インアウトのチケットを用意したりしなくていいから楽ちん!!なんて思っていたけどね、、、
けっこう曲者だった。
まず、写真に対するいちゃもんが激しい!!!
規定に合わないから送り直せと言って来た。
でも私が送った写真はアメリカビザを取るときにも使った、頭の上を何ミリ開けるとか、背景は白とか、そういう面倒臭い決まりをクリアーしている完璧な写真。
これが弾かれるはずないのに。
データ容量が重すぎたのかな?
ちょっといじって同じものを再び送った。
でもまたもや、写真を送り直せと。
パソコンの中に保存してあった他の証明写真のデータも送ってみた。
やっぱり、送り直せとさ。
なんでー!?!?!
ひょっとして、めんどくさいやつか?トルクメニスタンビザ取得の悪夢再びか?!?!
メールで問い合わせると、背景と来ている服が白くてかぶっているからだと。
なんだよー。
その場で黒い服を着て、白い壁を背景に私のカメラでちゃちゃっと撮った写真を送った。
その結果、、、3度目の正直。受け付けてもらえた。
写真が受け付けてもらえたらね、その翌日にはメールでビザが送られて来たよ。
オンラインになったけどめんどくさいブラジルビザ。
民宿小林では、オンラインでなんぼやっても受け付けてもらえないから、結局大使館に行ったっていう人にも会った。
さて、そんな苦労の上手に入れたビザをイミグレーションで提出。
もうひとつ懸念はね、ビザの制度が新しくなったばかりだとね、イミグレーションのスタッフがそれをまだ把握してなかったり、システムが動いてなかったりして、トラブルになることがしばしば。
めんどくさいことになったら嫌だなーって思ってたのね。
だけどね、、、
汗と涙の結晶のブラジルビザ、プリントアウトしたものを折ったままの状態でパスポートと一緒に渡しだんだけどね、、、
ビザ、確認されることなく終了。
パスポートにスタンプ押され、5秒で入国完了。
もう、ノンビサで良くないっすか?どうせ見ないんだから。
さて、バスはフロリアーノポリスに向けて順調に進むんだけど、、、私が乗った時点で2時間の遅れ。
途中でスピート飛ばして遅れを取り戻してくれるのかと思いきや、、、
その遅れはどんどん広がるばかり。
30分の休憩が1時間。
早く行こーよー!!
っていうのも、ラファエルの両親と弟が、バス停まで迎えに来てくれることになっていて、
到着時間を知らせていた。
旅人、基本的にwifiがないと連絡手段がありません。
バスが遅れていることを、彼らに伝えたいんだけど、それができない。。。
2時間半ほど遅れて、バスはフロリアーノポリスに到着。
私の友達は仕事で来れなかったのだけど、パパ、ママ、弟が迎えに来てくれていた。
2時間以上待っていてくれたらしい。
ご両親にも、弟にも会ったことなかったけどね、すぐにわかった。
だって弟が私の友達・ラファエルにそっくりだったから。
いやー、もうすぐ16年ぶりの再会。ワクワクっていうより、緊張してドキドキして来たよ。
ラファエルの家族と無事に合流し、レストランでランチをいただいた。
それから、ご自宅のマンションへ。
でもすぐに、”別の場所”にいくから、荷物は車に積んだままでいいという。。。
???
なんと、町なかにあるマンションの他に、郊外のビーチにもう軒お家があるのだという。
平日は仕事にも通いやすい町なかのマンションで暮らしていて、週末や長期休みには、町なかから20キロほど離れた別宅に寝泊まりするのだと。。。
そのお家が、、、まじで素敵だった!!!

にほんブログ村
現在、ブラジル・マナウス。
風邪引いたのか、何なのか、、、全く声が出なくなりました!!
そろそろハンモック船に乗って次なる国を目指そうと思っていたのですが、、、
5日間もアマゾン川をさまようことになるので、、、もう少し回復してからにしようと思います。

にほんブログ村
世界一周ブログランキングに参加中。
1日1クリックで応援よろしくお願いします。
さて、南米のオアシス・民宿小林を出る時が来た。
民宿小林には動物がいっぱい。

この子猫ちゃん、奇形なの。

もう生後2ヶ月なのに、まだ手のひらサイズ。

同時期に生まれた別の子と比べても小さい。

最初、ぶっさいくだなーて思ってんたんだけど、だんだん愛着湧いて来ちゃった。
残念ながら、私が民宿小林をでた数日後になくなっちゃったみたい。
ぜんぜん食べ物を消化できてなかったからなー。。。
カエルは私のでかい手(医療用の手袋で言ったらサイズ7!!)くらいの大きさ。

気持ち悪い。毒あるらしい。
さて、私は、16年前のオランダの留学先の学校で一緒だったブラジル人の友達・ラファエルに会いに行くべく、
フロリアーノポリスを目指す。
お父さんに、国道のバスを止めるポイントまで送ってもらう。
特にバス停があるわけじゃない。
自分が乗るバスを見つけて猛烈にアピールしてバスを止めなければならない。
お父さんも一緒に待ってくれた。
午後の6時くらいに通る予定って言われたからね、、、5時30分くらいから待機。
、、、、待てども待てどもバスがこない。
スコールに降られる。
1時間経過。。。まだ来ない
1時間半が経過。。。もしかして、5時半より前に通っちゃったのかな?
そして2時間後、バスがやって来た。
南米タイム。バスなんて基本遅れるもの。
お父さんとハグをして、バスに乗り込む。
また、帰ってくるねーー。
バスは、パラグイアの国境へ。
スタンプをもらって、すんなり出国。
続いて、ブラジルの入国手続き。
実はつい最近、日本人はブラジルビザをオンラインで申請することができるようになった。
そして、お値段もこれまでの半額ほどに。
なんてラッキーなタイミング!
私もオンライン申請をした。
大使館に行ったり、インアウトのチケットを用意したりしなくていいから楽ちん!!なんて思っていたけどね、、、
けっこう曲者だった。
まず、写真に対するいちゃもんが激しい!!!
規定に合わないから送り直せと言って来た。
でも私が送った写真はアメリカビザを取るときにも使った、頭の上を何ミリ開けるとか、背景は白とか、そういう面倒臭い決まりをクリアーしている完璧な写真。
これが弾かれるはずないのに。
データ容量が重すぎたのかな?
ちょっといじって同じものを再び送った。
でもまたもや、写真を送り直せと。
パソコンの中に保存してあった他の証明写真のデータも送ってみた。
やっぱり、送り直せとさ。
なんでー!?!?!
ひょっとして、めんどくさいやつか?トルクメニスタンビザ取得の悪夢再びか?!?!
メールで問い合わせると、背景と来ている服が白くてかぶっているからだと。
なんだよー。
その場で黒い服を着て、白い壁を背景に私のカメラでちゃちゃっと撮った写真を送った。
その結果、、、3度目の正直。受け付けてもらえた。
写真が受け付けてもらえたらね、その翌日にはメールでビザが送られて来たよ。
オンラインになったけどめんどくさいブラジルビザ。
民宿小林では、オンラインでなんぼやっても受け付けてもらえないから、結局大使館に行ったっていう人にも会った。
さて、そんな苦労の上手に入れたビザをイミグレーションで提出。
もうひとつ懸念はね、ビザの制度が新しくなったばかりだとね、イミグレーションのスタッフがそれをまだ把握してなかったり、システムが動いてなかったりして、トラブルになることがしばしば。
めんどくさいことになったら嫌だなーって思ってたのね。
だけどね、、、
汗と涙の結晶のブラジルビザ、プリントアウトしたものを折ったままの状態でパスポートと一緒に渡しだんだけどね、、、
ビザ、確認されることなく終了。
パスポートにスタンプ押され、5秒で入国完了。
もう、ノンビサで良くないっすか?どうせ見ないんだから。
さて、バスはフロリアーノポリスに向けて順調に進むんだけど、、、私が乗った時点で2時間の遅れ。
途中でスピート飛ばして遅れを取り戻してくれるのかと思いきや、、、
その遅れはどんどん広がるばかり。
30分の休憩が1時間。
早く行こーよー!!
っていうのも、ラファエルの両親と弟が、バス停まで迎えに来てくれることになっていて、
到着時間を知らせていた。
旅人、基本的にwifiがないと連絡手段がありません。
バスが遅れていることを、彼らに伝えたいんだけど、それができない。。。
2時間半ほど遅れて、バスはフロリアーノポリスに到着。
私の友達は仕事で来れなかったのだけど、パパ、ママ、弟が迎えに来てくれていた。
2時間以上待っていてくれたらしい。
ご両親にも、弟にも会ったことなかったけどね、すぐにわかった。
だって弟が私の友達・ラファエルにそっくりだったから。
いやー、もうすぐ16年ぶりの再会。ワクワクっていうより、緊張してドキドキして来たよ。
ラファエルの家族と無事に合流し、レストランでランチをいただいた。
それから、ご自宅のマンションへ。
でもすぐに、”別の場所”にいくから、荷物は車に積んだままでいいという。。。
???
なんと、町なかにあるマンションの他に、郊外のビーチにもう軒お家があるのだという。
平日は仕事にも通いやすい町なかのマンションで暮らしていて、週末や長期休みには、町なかから20キロほど離れた別宅に寝泊まりするのだと。。。
そのお家が、、、まじで素敵だった!!!

にほんブログ村