<78カ国目;アルゼンチン>くまねずみちゃん、祖国に帰る
- 2018/02/19
- 02:43
こんにちは。
現在、ブラジル・サンパウロ。
宿がいけてなかったので、移動しました。
昨日の宿は、各ベッドにカーテンがあるのが決め手で行ったんだけどね、そのほかいいとこ1つもなかったや。

にほんブログ村
世界一周ブログランキングに参加中。
1日1クリックで応援よろしくお願いします。
アルゼンチン・ブエノスアイレスに行ったらどうしても行かなくてはいけない場所がもう1か所。
こちらのお店。

ホアナ・デ・アルコ。英語読みすると、ジャンヌダルク。
日本の表参道にも店舗があるアルゼンチン発祥のアパレルブランドの本店。
(といっても、店舗はここと東京にしかないようだ。)
私、ここのお洋服が大好きでね。

このカラフルな感じ、私を知ってる人なら、”あー、ちかが好きそうなやつやね、、、”って思われることでしょう。
お金も荷物のスペースもない貧乏旅人、ここに買い物をしに来たわけではありません。
ここはですねー。。。
くまねずみちゃんのホームなのであります!!!
くまねずみちゃんは、このホアナデアルコのキャラクターなんです。
ここ数年は買い足せてないけど、結構いいお値段するもんでね、学生の時から1年に1個ずつ買っていて、現在5匹を所有中。
残りの4匹は日本でお留守番中。

ホアナのお洋服の残ったハギレから作られているので同じものが1匹としていないんです。
綿の代わりにも、布切れが詰められているから、見た目よりもずっりし重くて抱き心地抜群!!!
そんなくまねずみちゃんを連れて来まして、、、仲間たちとご対面させようかと。。。
実は私が集めてるくまねずみちゃんはひとまわり小さいサイズのものでして、、、日本のお店でもそうなのですが在庫があんまりないんです。(いっとき入荷があったら連絡してもらうようにお願いしてた。)
このお店もね、ジャンボくまねずみちゃんはたくさんいたんだけどね、、、

ジャンボさんたちは足が長いの。
私のくまねずみちゃんサイズの子は2匹しかいなかった。

きゃー、なんて可愛いんでしょう。
2匹とも連れて帰りたいところですが、本当に荷物のキャパがない。。。
今連れてるくまねずみちゃんは、(一応)男の子なので、女の子を娶ることに。

デート中。

ホアナのお店は、お店の中まで超可愛いの。フィッテイングルーム、住みたいレベル。

かわいいー!!!
びっくりするのがね、お値段日本の半額です。
くまねずみちゃん、本気でもう1匹買って帰りたいレベル。
だけどね、荷物のキャパがーーーー、、、、ってことで私はおパンツ2枚で我慢。

くまねずみちゃん、よかったね。
祖国に帰り、アルゼンチン人の彼女作ったか。。。
おいらも彼氏欲しいんだけど。
イケメンで長身でタンゴ踊れて笑ったら顔がくしゃくしゃになる人がいい!!!
あー。『結婚相手見つける』もこの旅でしたい100のことでしたが、もうタイムリミットだね。
それともあれ?日本帰国便の飛行機の隣がヒョンビンとかいう一発逆転パターン?!?!
でもね、こないだサンパウロの日本人街で占いしてもらったらね、
”そろそろだね、結婚。誰かいるでしょ?”って言われた。残念ながら誰もいねぇ。

さっそくいちゃいちゃですか?
羨ましい限りで。。。
さて、ホアナで写真撮りまくって、5歳児ですか?っていうお人形遊びをしてる私に、何も言わず付き合ってくれるパオラとマティアス。
彼らのお家にお邪魔させてもらえたから知り得たことがたくさんある。
これは、アルゼンチンだけじゃなかったけどね、食事は1日4回。Σ(´Д`*)
面白いでしょ?そこらへんのことは次回レポートします。
本当にお礼を言っても言っても足りないくらい色々してくれた。
ささやかなお礼に日本食を作る。
作ったのはもちろんあれです、はい。
このブログの読者さんならわかるはず!!

野菜炒め!!!
喜んでもらえてよかったー!!!ごま油と醤油が決め手の野菜炒め。絶対ウケるんです!!!

にほんブログ村
アルゼンチン大好き!!!
現在、ブラジル・サンパウロ。
宿がいけてなかったので、移動しました。
昨日の宿は、各ベッドにカーテンがあるのが決め手で行ったんだけどね、そのほかいいとこ1つもなかったや。

にほんブログ村
世界一周ブログランキングに参加中。
1日1クリックで応援よろしくお願いします。
アルゼンチン・ブエノスアイレスに行ったらどうしても行かなくてはいけない場所がもう1か所。
こちらのお店。

ホアナ・デ・アルコ。英語読みすると、ジャンヌダルク。
日本の表参道にも店舗があるアルゼンチン発祥のアパレルブランドの本店。
(といっても、店舗はここと東京にしかないようだ。)
私、ここのお洋服が大好きでね。

このカラフルな感じ、私を知ってる人なら、”あー、ちかが好きそうなやつやね、、、”って思われることでしょう。
お金も荷物のスペースもない貧乏旅人、ここに買い物をしに来たわけではありません。
ここはですねー。。。
くまねずみちゃんのホームなのであります!!!
くまねずみちゃんは、このホアナデアルコのキャラクターなんです。
ここ数年は買い足せてないけど、結構いいお値段するもんでね、学生の時から1年に1個ずつ買っていて、現在5匹を所有中。
残りの4匹は日本でお留守番中。

ホアナのお洋服の残ったハギレから作られているので同じものが1匹としていないんです。
綿の代わりにも、布切れが詰められているから、見た目よりもずっりし重くて抱き心地抜群!!!
そんなくまねずみちゃんを連れて来まして、、、仲間たちとご対面させようかと。。。
実は私が集めてるくまねずみちゃんはひとまわり小さいサイズのものでして、、、日本のお店でもそうなのですが在庫があんまりないんです。(いっとき入荷があったら連絡してもらうようにお願いしてた。)
このお店もね、ジャンボくまねずみちゃんはたくさんいたんだけどね、、、

ジャンボさんたちは足が長いの。
私のくまねずみちゃんサイズの子は2匹しかいなかった。

きゃー、なんて可愛いんでしょう。
2匹とも連れて帰りたいところですが、本当に荷物のキャパがない。。。
今連れてるくまねずみちゃんは、(一応)男の子なので、女の子を娶ることに。

デート中。

ホアナのお店は、お店の中まで超可愛いの。フィッテイングルーム、住みたいレベル。

かわいいー!!!
びっくりするのがね、お値段日本の半額です。
くまねずみちゃん、本気でもう1匹買って帰りたいレベル。
だけどね、荷物のキャパがーーーー、、、、ってことで私はおパンツ2枚で我慢。

くまねずみちゃん、よかったね。
祖国に帰り、アルゼンチン人の彼女作ったか。。。
おいらも彼氏欲しいんだけど。
イケメンで長身でタンゴ踊れて笑ったら顔がくしゃくしゃになる人がいい!!!
あー。『結婚相手見つける』もこの旅でしたい100のことでしたが、もうタイムリミットだね。
それともあれ?日本帰国便の飛行機の隣がヒョンビンとかいう一発逆転パターン?!?!
でもね、こないだサンパウロの日本人街で占いしてもらったらね、
”そろそろだね、結婚。誰かいるでしょ?”って言われた。残念ながら誰もいねぇ。

さっそくいちゃいちゃですか?
羨ましい限りで。。。
さて、ホアナで写真撮りまくって、5歳児ですか?っていうお人形遊びをしてる私に、何も言わず付き合ってくれるパオラとマティアス。
彼らのお家にお邪魔させてもらえたから知り得たことがたくさんある。
これは、アルゼンチンだけじゃなかったけどね、食事は1日4回。Σ(´Д`*)
面白いでしょ?そこらへんのことは次回レポートします。
本当にお礼を言っても言っても足りないくらい色々してくれた。
ささやかなお礼に日本食を作る。
作ったのはもちろんあれです、はい。
このブログの読者さんならわかるはず!!

野菜炒め!!!
喜んでもらえてよかったー!!!ごま油と醤油が決め手の野菜炒め。絶対ウケるんです!!!

にほんブログ村
アルゼンチン大好き!!!