<74カ国目・アメリカ>次は20年経たないうちに。そしてまたユナイテッドとo(`ω´ )o
- 2017/12/13
- 12:02
こんにちは。予約投稿です。
エクアドル・ガラバゴスで、ダイビングを楽しんでいる頃でしょうか?

にほんブログ村
世界一周ブログランキングに参加中。
1日1クリックで応援宜しくお願いします。
楽しい時間はあっという間。20年ぶりに再会したパパとママともついにお別れの日。
今日も朝ごはんはパパが作ってくれた。
パパが作ってくれたマスタードが入ったスクランブルエッグがお気に入りだったけど、最後の日にもそれを作ってくれた。
朝ごはんを食べながらずっと泣いているママ。
20年前もそうだった。
当時は私も初めての海外だし、正直こんなに長く親元を離れたこともなかった。
軽くホームシック。
ママには申し訳ないけど、日本に帰れることが正直嬉しかった。
でも今回は、思いっきりもらい泣き。
”飛行機2つ乗ったら24時間以内の距離に住んでることがこれでわかったんだし、次は20年経つ前に会いに来るから。”
”今度は2人が日本に来てよ。メディカルサポートもついてるよ笑!”
”今回再会できたんだから、また絶対再会できるに決まってるでしょ。”
空港まで送ってもらうけど、やっぱり涙が止まらない。
ぎゅっとハグをしてお別れ。
別れ際に、ママがカバンに何か入れてくれた。
後から開けてみると、お小遣いが入ってた。
嬉しい気持ちと申し訳ない気持ちと。。。でも旅のなかで大切に使わせてもらいます。

パパ、ママ、本当にありがとう・・・・お身体に気をつけて。
さて、気持ちを入れ替えて、キャンビングカーメンバーに合流すべく、ラスベガスを目指します。
って、空港着くなり、、、飛行機遅れてるね。Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
はい、このたびも、エアラインはどうも相性が悪い、ユナイテッドさんでございます。
これまでに2度ほどロストバゲージくらってます。
(参照記事)<73カ国目・メキシコ>1日に3つも飛行機トラブルΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
サンフランシスコでラスベガスに乗り継ぎがあったけど、まだ時間に余裕があるから大丈夫。
窓口には、乗り継ぎが間に合わない人たちのフライト変更の長蛇の列。
めっちゃ並んでんのに窓口1つしか開いてない。そして、1人対応するのに20分くらいかかってる。
これマジで全員分の振替間に合うんだろうか。。。
とりあえず、私はまだ時間に余裕があるから優雅にコーヒーなんか飲んでたんだけどね。。。
新しい出発予定時刻よりさらに1時間遅れるだと。(゚△゚;ノ)ノ
そしてなんと、私の便も乗り継ぎか間に合わなくなりそうで、窓口に並ぶように放送がかかった。
待つこと40分。
”あなたのサンフランシスコからの便も遅延が確定してるから、このままこのチケットをホールドしておいて、
もし間に合わなかったらサンフランシスコで対応してもらってください。”
はぁ。。。せっかく並んだのに。
まだ時間あるな。ブログ書こうかなってパソコン引っ張り出したらね、、、
”急遽今すぐ出発します”のアナウンス。
一体どういうこと?!?!
どうやら天候調査中だったよう。
小さすぎるプロペラ機。めっちゃ揺れた。
あんなに揺れてて着陸大丈夫か心配になったけどね、、、めっちゃうまかった。
私も他の乗客もハラハラしてた。着陸成功した時は、みんな拍手してたよ。
そして、サンフランシスコに降り立つも、、、今度はラスベガス行きが遅れてる。
なんと2時間半。。。_(:□ 」∠)_
どうもダメなんですね、ユナイテッドさんとの相性。。。
ユナイテッドのターミナルにプライオリティパス使えるラウンジないし。
ひーまーーーー。

ヨガルーム?!?!
そんなんいらんから、ラウンジ作って!!!
さて2時間半遅れてラスベガスに着きました。

人生2度目のラスベガス。バゲージクレームにスロット。

荷物待ってる間に一攫千金できちゃう街。
私は、彼らのラスベガス観光が終わるまで空港で待機。
lasyな私は人といるとブログを書かないことが容易に予想できたので、ちょっとばかり書き溜める。
みんながRVパークに戻るという連絡があったので、私もタクシーでRVパークへと向かった。
さて、ここから数日間共に旅をする仲間に合流するわけですが、、、
メンバーのどなたにもこれまでお会いしたことがありません。
そんなんなのに、これから寝食共にするわけです。キャンピングカーの中で。
果たして、仲良くできるのでしょうか????

にほんブログ村
エクアドル・ガラバゴスで、ダイビングを楽しんでいる頃でしょうか?

にほんブログ村
世界一周ブログランキングに参加中。
1日1クリックで応援宜しくお願いします。
楽しい時間はあっという間。20年ぶりに再会したパパとママともついにお別れの日。
今日も朝ごはんはパパが作ってくれた。
パパが作ってくれたマスタードが入ったスクランブルエッグがお気に入りだったけど、最後の日にもそれを作ってくれた。
朝ごはんを食べながらずっと泣いているママ。
20年前もそうだった。
当時は私も初めての海外だし、正直こんなに長く親元を離れたこともなかった。
軽くホームシック。
ママには申し訳ないけど、日本に帰れることが正直嬉しかった。
でも今回は、思いっきりもらい泣き。
”飛行機2つ乗ったら24時間以内の距離に住んでることがこれでわかったんだし、次は20年経つ前に会いに来るから。”
”今度は2人が日本に来てよ。メディカルサポートもついてるよ笑!”
”今回再会できたんだから、また絶対再会できるに決まってるでしょ。”
空港まで送ってもらうけど、やっぱり涙が止まらない。
ぎゅっとハグをしてお別れ。
別れ際に、ママがカバンに何か入れてくれた。
後から開けてみると、お小遣いが入ってた。
嬉しい気持ちと申し訳ない気持ちと。。。でも旅のなかで大切に使わせてもらいます。

パパ、ママ、本当にありがとう・・・・お身体に気をつけて。
さて、気持ちを入れ替えて、キャンビングカーメンバーに合流すべく、ラスベガスを目指します。
って、空港着くなり、、、飛行機遅れてるね。Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
はい、このたびも、エアラインはどうも相性が悪い、ユナイテッドさんでございます。
これまでに2度ほどロストバゲージくらってます。
(参照記事)<73カ国目・メキシコ>1日に3つも飛行機トラブルΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
サンフランシスコでラスベガスに乗り継ぎがあったけど、まだ時間に余裕があるから大丈夫。
窓口には、乗り継ぎが間に合わない人たちのフライト変更の長蛇の列。
めっちゃ並んでんのに窓口1つしか開いてない。そして、1人対応するのに20分くらいかかってる。
これマジで全員分の振替間に合うんだろうか。。。
とりあえず、私はまだ時間に余裕があるから優雅にコーヒーなんか飲んでたんだけどね。。。
新しい出発予定時刻よりさらに1時間遅れるだと。(゚△゚;ノ)ノ
そしてなんと、私の便も乗り継ぎか間に合わなくなりそうで、窓口に並ぶように放送がかかった。
待つこと40分。
”あなたのサンフランシスコからの便も遅延が確定してるから、このままこのチケットをホールドしておいて、
もし間に合わなかったらサンフランシスコで対応してもらってください。”
はぁ。。。せっかく並んだのに。
まだ時間あるな。ブログ書こうかなってパソコン引っ張り出したらね、、、
”急遽今すぐ出発します”のアナウンス。
一体どういうこと?!?!
どうやら天候調査中だったよう。
小さすぎるプロペラ機。めっちゃ揺れた。
あんなに揺れてて着陸大丈夫か心配になったけどね、、、めっちゃうまかった。
私も他の乗客もハラハラしてた。着陸成功した時は、みんな拍手してたよ。
そして、サンフランシスコに降り立つも、、、今度はラスベガス行きが遅れてる。
なんと2時間半。。。_(:□ 」∠)_
どうもダメなんですね、ユナイテッドさんとの相性。。。
ユナイテッドのターミナルにプライオリティパス使えるラウンジないし。
ひーまーーーー。

ヨガルーム?!?!
そんなんいらんから、ラウンジ作って!!!
さて2時間半遅れてラスベガスに着きました。

人生2度目のラスベガス。バゲージクレームにスロット。

荷物待ってる間に一攫千金できちゃう街。
私は、彼らのラスベガス観光が終わるまで空港で待機。
lasyな私は人といるとブログを書かないことが容易に予想できたので、ちょっとばかり書き溜める。
みんながRVパークに戻るという連絡があったので、私もタクシーでRVパークへと向かった。
さて、ここから数日間共に旅をする仲間に合流するわけですが、、、
メンバーのどなたにもこれまでお会いしたことがありません。
そんなんなのに、これから寝食共にするわけです。キャンピングカーの中で。
果たして、仲良くできるのでしょうか????

にほんブログ村