<一時帰国中>日本にいた1ヶ月の出来事
- 2017/12/08
- 01:13
こんにちは。
おひさしぶりになってしまい、申し訳ありません。
先日まで、キャンピングカーで旅をしておりました。
RVパークという、キャンピングカーを止められるオートキャンプ場で寝泊まりしていたのですが、なかなかwifi環境がよろしくなくて、、、。
正直、IT大国アメリカのwifiの使えなさにある意味驚いています。
何度も申し上げていますが、私のこのブログの最後の記事はリアルタイムで帰国しましたの報告をすること。
根性でリアルタイムに追いつきます。

にほんブログ村
世界一周ランキングに参加中。
1日1クリックで応援宜しくお願いします。
一月ほど一時帰国していました。
ひたすら濁していた理由は、とある企業の採用面接を受けるため。
実は細々と、旅をしながら就職活動をしていました。
大好きな旅に携われる仕事がしてみたいって思っていて、採用があるたびに細々と応募書類を送っていました。
今回、1つ大手の会社の書類審査を突破しました。
ずっと落ちまくっていたから、通ると思っていなくて、書類通過後のことなんんて一切考えずに再出発していました。
でも書類審査を通ってしまった。
残り少ない旅の期間を考えるとすごく悩んだけど、これを最後にすると誓って面接を受けに帰ることにしました。
結果は、残念賞。
でもこれでよかった。
私はきっぱり諦めがついた。これできっと来年4月から心置きなく自分の本分、医師に戻れる。
別に医師の仕事が嫌いだったわけじゃない、けど旅をしてるとね、今度は旅をしたい人をサポートする側に回ってみたいとか、邪念が沸いちゃったのね。
でもそれだけじゃない今回の帰国!!!
楽しいこと満載!!
まずは妹の結婚式!

この旅中に妹が2人とも結婚しました。
我が家で独身は、私だけになりました。涙。

私も近頃マイブームの着物を着用。
身内ながら良い式で、式中ずっと泣いてました。
そして、結婚式参列ついでに、家族でディスニーランドへ。
32歳にもなって、おとうさん、おかあさん、妹2人っていう家族フルメンバーでディスニーランドに行くことになるなんて思いもしなかったよ。

家族で来たのは中学生以来だから、もう15年以上ぶり。
妹の旦那さんも一緒に来てくれた。
うちには女の子しかいないからね、今までずっとなんとなくおとうさんがひとりぼっちになってしまうのね。
乗り物ではおとうさんの隣に座ってくれる義弟。息子ができてよかったね。
そして、そして!!
5年前、学生最後の貧乏旅で行ったマチュピチュで出会った私の世界一周を決意させるきっかけになったペルー人に、”これから飲みに行くから一緒に行こう!”ってついて行った席にいたチリ人・ダニエラが彼氏さんと一緒に日本にやって来ました。
当時から、日本が大好きだと言ってくれたダニエラ。それもあって仲良くなれた私たち。
お酒を飲みながら、セーラームーンの話をしたの覚えてる。
そしてついについに日本にやって来てくれたよー!!!なんと、南米大陸から出るの初めてなんだった。
初めての国に日本を選んでくれるなんて!!!
ほんとにほんとに、私が帰国しているタイミングにやって来てくれたのが最高にラッキー。
超特急で浅草観光して来ました。
ダニエラのリクエスト、カラオケも行って来ました!!!

一緒にセーラームーンの主題歌、ムーンライト伝説歌ったよ。
私は日本語で。ダニエラはスペイン語で。。。
楽しい時間はあっという間。すぐにお別れの時間。まだ日本に到着したばかりのおふたり。
これから3週間ほど日本を旅するのだとか。
お互いが東京にいるタイミングで会えたのが本当に奇跡!!!

次は、私がチリに行った時に会えそうだね。。。
buen viaje!!!
実家には、お腹の大きい下の妹が里帰り中。
私は、中学卒業と同時に親元を離れているので、下の妹が9歳の時に別々に暮らしいるわけで。
姪っ子も帰って来ていて賑やかな毎日でした。


私たち、同じ誕生日なの。
あとは、ちょっぴりお仕事も頂きました。来年の4月からはちゃんとお医者さんできるように頑張ります。
さてさて、そんなわけでさら〜〜〜っと過ぎて行った1ヶ月。
さて、これでほんとに最後の再出発。いよいよ最後の冒険が始まります。

にほんブログ村
おひさしぶりになってしまい、申し訳ありません。
先日まで、キャンピングカーで旅をしておりました。
RVパークという、キャンピングカーを止められるオートキャンプ場で寝泊まりしていたのですが、なかなかwifi環境がよろしくなくて、、、。
正直、IT大国アメリカのwifiの使えなさにある意味驚いています。
何度も申し上げていますが、私のこのブログの最後の記事はリアルタイムで帰国しましたの報告をすること。
根性でリアルタイムに追いつきます。

にほんブログ村
世界一周ランキングに参加中。
1日1クリックで応援宜しくお願いします。
一月ほど一時帰国していました。
ひたすら濁していた理由は、とある企業の採用面接を受けるため。
実は細々と、旅をしながら就職活動をしていました。
大好きな旅に携われる仕事がしてみたいって思っていて、採用があるたびに細々と応募書類を送っていました。
今回、1つ大手の会社の書類審査を突破しました。
ずっと落ちまくっていたから、通ると思っていなくて、書類通過後のことなんんて一切考えずに再出発していました。
でも書類審査を通ってしまった。
残り少ない旅の期間を考えるとすごく悩んだけど、これを最後にすると誓って面接を受けに帰ることにしました。
結果は、残念賞。
でもこれでよかった。
私はきっぱり諦めがついた。これできっと来年4月から心置きなく自分の本分、医師に戻れる。
別に医師の仕事が嫌いだったわけじゃない、けど旅をしてるとね、今度は旅をしたい人をサポートする側に回ってみたいとか、邪念が沸いちゃったのね。
でもそれだけじゃない今回の帰国!!!
楽しいこと満載!!
まずは妹の結婚式!

この旅中に妹が2人とも結婚しました。
我が家で独身は、私だけになりました。涙。

私も近頃マイブームの着物を着用。
身内ながら良い式で、式中ずっと泣いてました。
そして、結婚式参列ついでに、家族でディスニーランドへ。
32歳にもなって、おとうさん、おかあさん、妹2人っていう家族フルメンバーでディスニーランドに行くことになるなんて思いもしなかったよ。

家族で来たのは中学生以来だから、もう15年以上ぶり。
妹の旦那さんも一緒に来てくれた。
うちには女の子しかいないからね、今までずっとなんとなくおとうさんがひとりぼっちになってしまうのね。
乗り物ではおとうさんの隣に座ってくれる義弟。息子ができてよかったね。
そして、そして!!
5年前、学生最後の貧乏旅で行ったマチュピチュで出会った私の世界一周を決意させるきっかけになったペルー人に、”これから飲みに行くから一緒に行こう!”ってついて行った席にいたチリ人・ダニエラが彼氏さんと一緒に日本にやって来ました。
当時から、日本が大好きだと言ってくれたダニエラ。それもあって仲良くなれた私たち。
お酒を飲みながら、セーラームーンの話をしたの覚えてる。
そしてついについに日本にやって来てくれたよー!!!なんと、南米大陸から出るの初めてなんだった。
初めての国に日本を選んでくれるなんて!!!
ほんとにほんとに、私が帰国しているタイミングにやって来てくれたのが最高にラッキー。
超特急で浅草観光して来ました。
ダニエラのリクエスト、カラオケも行って来ました!!!

一緒にセーラームーンの主題歌、ムーンライト伝説歌ったよ。
私は日本語で。ダニエラはスペイン語で。。。
楽しい時間はあっという間。すぐにお別れの時間。まだ日本に到着したばかりのおふたり。
これから3週間ほど日本を旅するのだとか。
お互いが東京にいるタイミングで会えたのが本当に奇跡!!!

次は、私がチリに行った時に会えそうだね。。。
buen viaje!!!
実家には、お腹の大きい下の妹が里帰り中。
私は、中学卒業と同時に親元を離れているので、下の妹が9歳の時に別々に暮らしいるわけで。
姪っ子も帰って来ていて賑やかな毎日でした。


私たち、同じ誕生日なの。
あとは、ちょっぴりお仕事も頂きました。来年の4月からはちゃんとお医者さんできるように頑張ります。
さてさて、そんなわけでさら〜〜〜っと過ぎて行った1ヶ月。
さて、これでほんとに最後の再出発。いよいよ最後の冒険が始まります。

にほんブログ村