<73カ国目・メキシコ>あこがれno.1女性との再会!!
- 2017/11/20
- 15:33
こんばんは。現在、アメリカ・アリゾナ州。
日本人の旅人仲間とゴールデンサークルをキャンピングカーで巡っています。
合流するまでも、飛行機がまたもやトラブる、、、。
どうも相性が悪い航空会社があるんですよ。
その航空会社については次回。
、、、最近、次回。ってのがおおいな。
私、引きずる系ブログ好かんから自分のブログではやりたくなかったんだけど、、、
はい、どれこもれも貯めた私が悪いんです。
コツコツ継続は力なり!!

にほんブログ村
世界一周ブログランキングに参加中。
1日1クリックで応援宜しくお願いします。
まだ再出発してひと月と経っていなかったけど、日本に帰ることを決めた私。
カンクンから日本に帰るチケットは早めに抑えていた。
サンクリで予想以上に長居してしまったので、カンクンを見て回る時間は残念ながらなくなってしまった。
本当はダイビングなんかもしたかったんだけどな。
そんなカンクンで会いたかった人がいた。
エジプト・ダハブで出会った。日本人ダイビングインストラクターのトモコさん。
(参照記事)
<再入国;エジプト>再び!!夢と魔法の街、ダハブ!!
元国際線CAさんで、ツアーコンダクターの経験もあって、そんでもって今はダイビングのインストラクターをしているという。
もう、水・陸・空をアテンドできちゃう、地球上行けないところなんてない、マジでカッコいい憧れ女性。。。
そんなトモコさんは、現在、メキシコ・カンクンでダイビングのインストラクターをしています。
帰国の日が近づいている関係でダイビングをすることはできなかったけれど、一緒にディナーに行って来ました!!

近頃は海外暮らしが長いトモコさん。
そんな彼女の超インターナショナルなお話を聞くのはとても面白かった。

ワインも頂いちゃったよ。
女子トークはいつまでも尽きることなく。。。
でも、翌日も早朝から仕事があるトモコさん。
ホロ酔いのところでお別れ。。。
いつかトモコさんと海の中をお散歩できたらいいな。。。
カンクンで泊まっていた宿ではちょくちょく停電が起こっていた。。。
電気がついたり消えたりしていたのだけど、、、ついに付かなくなってしまった。
どうやら宿の周囲の数件だけか停電しているようだ。
wifiが使えないのは我慢できるとして、シャワー、トイレも使えなくなってしまった。。。
夜になっても停電は回復しておらず。
マジで何もすることができない。。。
トイレとwifiは近くのバス停に使いに行った。
あーー。この状況いつまで続くのだろう。。。
この時私は、宿の隣のランドリーに洗濯をお願いしていた。
だけど、このお隣さんだって停電中。
とっても親切だと思ったのが、この洗濯屋さん、わざわざ私の宿までやってきて、洗濯が途中で止まってしまったことを教えにきてくれた。
メキシコ人のこういうところ、本当に好き。
ラテン気質でノリがいいだけじゃなくて、本当に責任感が強くてしっかり仕事をしてくれる。
停電の翌日。私は、夕方の飛行機で日本に帰る。
それまで宿でブログでも書きながらまったり過ごそうかと思ってたんだけどね、、、。
宿のスタッフのお姉さんが、一緒にビーチに行こうと誘ってくれた。
海で泳いで濡れたビキニや洋服を日本までそのまま持って行くのは抵抗があったけど、、、
せっかくだからご一緒させてもらった。
カンクンのビーチが、、、
こんなにきれいだなんて、、、知らなかった。。。


雲が多くて決して良い天気ではなかったんだけど、それでもうわーって勘当するくらいの青い海。
これはちょっとほんとに、私が世界で一番好きな海、キプロス・アフロディーテの海岸を超えるかも、、、。

長居できなかったのが残念だけど、ラストミニッツでカンクンの観光を楽しむことができた。

みなさん誘ってくれてありがとう。
宿でシャワーを借りて、荷造りして空港へと向かいます。。。
フライトスケジュールの画面に私が登場予定の便がない、、、
ちょっと早いから出てないのかな、、、。
30分経過。さすがにおかしい。窓口に尋ねる。
”ロサンゼルス行きのチェックインはどこでしたらいいですか??”
”今日、そんな便はありません。”
((((;゚Д゚)))))))
つづく。

にほんブログ村
日本人の旅人仲間とゴールデンサークルをキャンピングカーで巡っています。
合流するまでも、飛行機がまたもやトラブる、、、。
どうも相性が悪い航空会社があるんですよ。
その航空会社については次回。
、、、最近、次回。ってのがおおいな。
私、引きずる系ブログ好かんから自分のブログではやりたくなかったんだけど、、、
はい、どれこもれも貯めた私が悪いんです。
コツコツ継続は力なり!!

にほんブログ村
世界一周ブログランキングに参加中。
1日1クリックで応援宜しくお願いします。
まだ再出発してひと月と経っていなかったけど、日本に帰ることを決めた私。
カンクンから日本に帰るチケットは早めに抑えていた。
サンクリで予想以上に長居してしまったので、カンクンを見て回る時間は残念ながらなくなってしまった。
本当はダイビングなんかもしたかったんだけどな。
そんなカンクンで会いたかった人がいた。
エジプト・ダハブで出会った。日本人ダイビングインストラクターのトモコさん。
(参照記事)
<再入国;エジプト>再び!!夢と魔法の街、ダハブ!!
元国際線CAさんで、ツアーコンダクターの経験もあって、そんでもって今はダイビングのインストラクターをしているという。
もう、水・陸・空をアテンドできちゃう、地球上行けないところなんてない、マジでカッコいい憧れ女性。。。
そんなトモコさんは、現在、メキシコ・カンクンでダイビングのインストラクターをしています。
帰国の日が近づいている関係でダイビングをすることはできなかったけれど、一緒にディナーに行って来ました!!

近頃は海外暮らしが長いトモコさん。
そんな彼女の超インターナショナルなお話を聞くのはとても面白かった。

ワインも頂いちゃったよ。
女子トークはいつまでも尽きることなく。。。
でも、翌日も早朝から仕事があるトモコさん。
ホロ酔いのところでお別れ。。。
いつかトモコさんと海の中をお散歩できたらいいな。。。
カンクンで泊まっていた宿ではちょくちょく停電が起こっていた。。。
電気がついたり消えたりしていたのだけど、、、ついに付かなくなってしまった。
どうやら宿の周囲の数件だけか停電しているようだ。
wifiが使えないのは我慢できるとして、シャワー、トイレも使えなくなってしまった。。。
夜になっても停電は回復しておらず。
マジで何もすることができない。。。
トイレとwifiは近くのバス停に使いに行った。
あーー。この状況いつまで続くのだろう。。。
この時私は、宿の隣のランドリーに洗濯をお願いしていた。
だけど、このお隣さんだって停電中。
とっても親切だと思ったのが、この洗濯屋さん、わざわざ私の宿までやってきて、洗濯が途中で止まってしまったことを教えにきてくれた。
メキシコ人のこういうところ、本当に好き。
ラテン気質でノリがいいだけじゃなくて、本当に責任感が強くてしっかり仕事をしてくれる。
停電の翌日。私は、夕方の飛行機で日本に帰る。
それまで宿でブログでも書きながらまったり過ごそうかと思ってたんだけどね、、、。
宿のスタッフのお姉さんが、一緒にビーチに行こうと誘ってくれた。
海で泳いで濡れたビキニや洋服を日本までそのまま持って行くのは抵抗があったけど、、、
せっかくだからご一緒させてもらった。
カンクンのビーチが、、、
こんなにきれいだなんて、、、知らなかった。。。


雲が多くて決して良い天気ではなかったんだけど、それでもうわーって勘当するくらいの青い海。
これはちょっとほんとに、私が世界で一番好きな海、キプロス・アフロディーテの海岸を超えるかも、、、。

長居できなかったのが残念だけど、ラストミニッツでカンクンの観光を楽しむことができた。

みなさん誘ってくれてありがとう。
宿でシャワーを借りて、荷造りして空港へと向かいます。。。
フライトスケジュールの画面に私が登場予定の便がない、、、
ちょっと早いから出てないのかな、、、。
30分経過。さすがにおかしい。窓口に尋ねる。
”ロサンゼルス行きのチェックインはどこでしたらいいですか??”
”今日、そんな便はありません。”
((((;゚Д゚)))))))
つづく。

にほんブログ村