<73カ国目・メキシコ>イケメンメキシコ人と写真取り放題!
- 2017/09/22
- 13:40
こんにちは。
現在、メキシコ・オアハカ。
はい、延泊しました。宿の雰囲気が好きなのねー。

にほんブログ村
世界一周ブログんランキングに参加しています。
1日1クリックで応援宜しくお願いします。
エツコちゃんと見に行ったメキシコの独立記念日のスピーチ、エル・グリード。
翌日、日本食スーパーにお買い物に行ったよ。
エツコちゃんの住んでいる街には、あまり日本食が手に入り辛いみたい。
なんと、百均まで。 DOKKOI JAPAN

お値段はおひとつ275円。お高いね、、、それでも現地の人もたくさん買いに来ていた。
その日本食スーパーの中にあったラーメン屋さん、GOKU。。。。
ひどいっ、めちゃめちゃ美味しそうな匂いを振りまいている、、、。
私、メキシコ料理大好きなんだけど、勢い良く食べ過ぎちゃってせいてすでに軽く飽きが来てたのに、
何でもかんでもトウモロコシ粉、、、。
そんなわけで、とんこつラーメンに、、、

チャーハンつけて。

お値段720円、、、。
おいらにしては、豪華な飯だったけど、考えてみれば日本で食べるより安いか。
お味は文句なし!!
さてこの日も街に繰り出すと、、、、
なんか軍事パレードみたいのやってた。

北朝鮮みたいにたまにみんなこっち見て、膝伸びっぱなしで歩いてるよ。
黒い制服とか、、、絶対暑いよね!頑張って!!!

白衣の天使部隊。彼女たちの更新もマジでキビキビ。

戦車もきたよ。
空を見上げると飛行機も飛んでる。これ、へっくしょんってなって操縦桿動いちゃったら、
隣の飛行機とぶつかるよね、、、。見てて怖い。

よーく見ると、飛行機雲がうっすらメキシコの国旗の色なの。
騎馬隊が来たよ。

子供達、カバーリョ、カバーリョっ!!て大興奮。
私、スペイン語のcaballo(カバーリョ;馬)とcebolla(セボーリャ;玉ねぎ)がいつもこんがらがる。
なんか仮装行列見たいのも来たけど。

行列の最後でいちばんの歓声を浴びてたのはやっぱりこの人たち。

お掃除部隊。
そこそこ長いパレード。戦車やら、工作車やらの車もたくさん。
鷹を腕にとめて歩いてる部隊までいたからね。
女性兵士も、男性と一緒に銃を担いて歩いてる。めっちゃかっこいい。
行列の終わりは公園。
そこでは、いろいろなイベントが行われてたよ。
馬に乗せてくれたり、ジャングルで隠れるための隠れ蓑を着せてくれたり、戦車に乗せてくれたり。
無料で帽子配ったり、顔にペイントしてくれたり。
なんか、医学部で手技を練習するために使うマネキンみたいなのまであったよ。
それぞれの部隊が、自分たちの仕事を紹介するブースを開いて国民達と交流を深めているよう。
そもそもメキシコも、憲法で戦争を放棄していて、装備も最新式ではないのだとか。
このパレードの意味は、”戦争はしないが、何者かが侵攻して来た時には、国を守るために戦う用意がある”ってことを国民に示すためみたい。
国民も、国防に従事する彼らをすごくリスペクトしているように感じた。
家族も誇りなのかな。制服を着た兵士と家族がハグし合うところを公園でたくさん見かけた。
胸を張って更新する彼ら、マジ、全然関係なくてもキュンキュンするからね。(おいら制服フェチ)
そして、至る所にいる、イケメンソルジャー達。
お好みのイケメンと写真取り放題です。



皆さんもお気づきかと思われますが、メキシコ、イケメン大国です。
(フォトセクション担当兵士は、多分あえてイケメンを配置している気がした。)
メキシコ人って、背が低くて、男の人は、だるま落としで首のとこ吹っ飛ばされちゃったみたいに首がなくて
全体的にムチっとっていうか、、、ぽっちゃりしてて麦わら帽子かぶってるイメージだったんだけど、、、。
めっちゃ、背高い人おるやん!!!小麦色のお肌が素敵。
しかも、めっちゃジェントルだからね。
メキシコ人の彼氏欲しいな、、、。ボソっ

微笑ましい。

にほんブログ村
現在、メキシコ・オアハカ。
はい、延泊しました。宿の雰囲気が好きなのねー。

にほんブログ村
世界一周ブログんランキングに参加しています。
1日1クリックで応援宜しくお願いします。
エツコちゃんと見に行ったメキシコの独立記念日のスピーチ、エル・グリード。
翌日、日本食スーパーにお買い物に行ったよ。
エツコちゃんの住んでいる街には、あまり日本食が手に入り辛いみたい。
なんと、百均まで。 DOKKOI JAPAN

お値段はおひとつ275円。お高いね、、、それでも現地の人もたくさん買いに来ていた。
その日本食スーパーの中にあったラーメン屋さん、GOKU。。。。
ひどいっ、めちゃめちゃ美味しそうな匂いを振りまいている、、、。
私、メキシコ料理大好きなんだけど、勢い良く食べ過ぎちゃってせいてすでに軽く飽きが来てたのに、
何でもかんでもトウモロコシ粉、、、。
そんなわけで、とんこつラーメンに、、、

チャーハンつけて。

お値段720円、、、。
おいらにしては、豪華な飯だったけど、考えてみれば日本で食べるより安いか。
お味は文句なし!!
さてこの日も街に繰り出すと、、、、
なんか軍事パレードみたいのやってた。

北朝鮮みたいにたまにみんなこっち見て、膝伸びっぱなしで歩いてるよ。
黒い制服とか、、、絶対暑いよね!頑張って!!!

白衣の天使部隊。彼女たちの更新もマジでキビキビ。

戦車もきたよ。
空を見上げると飛行機も飛んでる。これ、へっくしょんってなって操縦桿動いちゃったら、
隣の飛行機とぶつかるよね、、、。見てて怖い。

よーく見ると、飛行機雲がうっすらメキシコの国旗の色なの。
騎馬隊が来たよ。

子供達、カバーリョ、カバーリョっ!!て大興奮。
私、スペイン語のcaballo(カバーリョ;馬)とcebolla(セボーリャ;玉ねぎ)がいつもこんがらがる。
なんか仮装行列見たいのも来たけど。

行列の最後でいちばんの歓声を浴びてたのはやっぱりこの人たち。

お掃除部隊。
そこそこ長いパレード。戦車やら、工作車やらの車もたくさん。
鷹を腕にとめて歩いてる部隊までいたからね。
女性兵士も、男性と一緒に銃を担いて歩いてる。めっちゃかっこいい。
行列の終わりは公園。
そこでは、いろいろなイベントが行われてたよ。
馬に乗せてくれたり、ジャングルで隠れるための隠れ蓑を着せてくれたり、戦車に乗せてくれたり。
無料で帽子配ったり、顔にペイントしてくれたり。
なんか、医学部で手技を練習するために使うマネキンみたいなのまであったよ。
それぞれの部隊が、自分たちの仕事を紹介するブースを開いて国民達と交流を深めているよう。
そもそもメキシコも、憲法で戦争を放棄していて、装備も最新式ではないのだとか。
このパレードの意味は、”戦争はしないが、何者かが侵攻して来た時には、国を守るために戦う用意がある”ってことを国民に示すためみたい。
国民も、国防に従事する彼らをすごくリスペクトしているように感じた。
家族も誇りなのかな。制服を着た兵士と家族がハグし合うところを公園でたくさん見かけた。
胸を張って更新する彼ら、マジ、全然関係なくてもキュンキュンするからね。(おいら制服フェチ)
そして、至る所にいる、イケメンソルジャー達。
お好みのイケメンと写真取り放題です。



皆さんもお気づきかと思われますが、メキシコ、イケメン大国です。
(フォトセクション担当兵士は、多分あえてイケメンを配置している気がした。)
メキシコ人って、背が低くて、男の人は、だるま落としで首のとこ吹っ飛ばされちゃったみたいに首がなくて
全体的にムチっとっていうか、、、ぽっちゃりしてて麦わら帽子かぶってるイメージだったんだけど、、、。
めっちゃ、背高い人おるやん!!!小麦色のお肌が素敵。
しかも、めっちゃジェントルだからね。
メキシコ人の彼氏欲しいな、、、。ボソっ

微笑ましい。

にほんブログ村