<72カ国目;カナダ>4食連続ラウンジ飯
- 2017/09/15
- 13:11
こんばんは。
私、タコス大好きなんですけど、勢い良く食べ過ぎて、もう飽きてきました。
それにしてもメキシコ、いいところ過ぎます。
素敵な出会いにも恵まれて、相変わらず毎日楽しくやっています。

にほんブログ村
世界一周ブログランキングに参加中。
1日1クリックで応援宜しくお願いします。
貧乏旅人には、物価が高すぎるカナダ。
もういくつか違う街にも行ってみたかったのだけど、とにかく国内移動が高い。
飛行機なんて3万円台から。
バスだって、15000円から、、、
正直国外に飛んだ方が安い。
ってことで、アメリカは以前書いたように後回しにすることにしたので、、、、
そうだ、メキシコに行こう!
と思ったら地震。。。
私が行こうとする場所、ことごとく天災に見舞われてるんですけど。
かなり大きな地震だったみたいで正直行くべきか迷ったのだけど、
メキシコに住んでいる友人に聞いたら、メキシコシティやカンクン、オアハカなどの観光地はあまり被害が出ていないとのことだったので、先に進んでしまうことにした。
バンクーバーから飛行機乗り継ぎ3本。
早めにチェックインを済ませ、プライオリティパスを持ってラウンジへ。
朝ごはんをかっこむ。

まずはカルガリーへ。
次の飛行機は、ロスアンジェルス行き。アメリカ便が発着するターミナルへ移動。
ここで、珍事が。
カルガリーはまだカナダのはず。
それなのに、パスポートにはここでアメリカの入国スタンプが押されてしまった。

普段は、このページにスタンプ押して!!って場所を指定するのね。
パスポートのページたくさん使って、使ってる感を出したいから!!!
でも今回は、まさかカナダ側でアメリカの入国スタンプが押されるなんて思ってないから、パスポート見せるだけだと思ってさらっと渡してしまった。
このページは十分使ってる感が出てたのに、、、。
他のページに押して欲しかったのに、、、。
ここでもラウンジに直行。

ランチとティータイムしながら優雅にブログを書く。
もうひとつ、さすがはアメリカです。
セキュリティチェックのX線検査で引っかかる。
”何か尖ったものを持っているでしょ?”って言われる。
心当たりはない。”筆箱のペンぐらいしかないよ。”
カバンの中チェックされるけど、何も見つからない。
だって、何にも持ってないもん。
検査で引っ掛けたからには、絶対何か没収しないといけないのかね?
なぜか今まで一度もひっかかったことがない歯磨き粉を没収された。
ちゃんとジップロックに入れておいたよ。
歯磨き粉の中に尖ったものを隠してるとでも思ったのでしょうか?
日本の美味しい歯磨き粉・デンターだったのに。
私、歯磨き粉、デンターが一番好きなのね。
外国のって美味しくないのね。
あー、、、またこれからcolgate(どこの国にも売ってる一番メジャーな歯磨き粉)か、、、。
2本目の飛行機で、ロサンゼルスへ。

本日はこちら、LAX(ロサンゼルス空港)にて空港泊です。
着くなり直行するのはもちろんラウンジ。
でも深夜で閉まると言われる、、、。着いた時点で閉館まであと45分。とりあえず夜ご飯だ!!!
本日朝昼晩3食ともラウンジでいただきました。
プライオリティパスを作るのにかかった楽天カードの年会費は確実に元を取ってます。
チキンスープとサラダで腹を満たしたところで、、、追い出される。
サラダや果物も置いてあるからね、生野菜不足になりがちの貧乏旅人には本当にありがたいラウンジ飯。
本日のお宿。

椅子くっつけ作戦。
空港泊が快適かどうかの重要な要素はベンチです。
でもLAX(ロサンゼルス空港)のベンチ、旅人が一番好かんやつです。

我らが憎きエネミー、肘置き。。。
こいつがいるとベンチに横になることができない!!
まぁ、空港側もそれを見越して肘置き付けてるんだと思うけどね。
だから、向かい合わせにあるベンチをずりずり引張てきて椅子くっつけ作戦。
空港泊って、必ず仲間がいます。
トランジットで空港の外に出ていないのでセキュリティエリア内。
だから全然怖くないです。(時々セキュリティエリア外でもやるけどね。)
みんな椅子動かしてるけど、時々巡回している警備員さんも何も言いません。
朝がやってきました。
さて、朝ごはんです。
、、、、ラウンジで。笑
ここ、自動ホットケーキマシーンがあるんですよ。


コーヒーもスタバの豆らしいです。
まぁ、なんて優雅な朝なんでしょう。
そして、最後のフライト。メキシコシティへ。

隣の席のお兄さんがいい人やった。
あたし、爆睡してたんだけどね、私の分のお菓子や入国書類とか全部取っておいてくれた。
ベネズエラ人の彼。
私がエンジェルズフォールに行きたいって言ったら、
”今は外国人はベネズエラに行くべきじゃないよ。”って。
自分たちも、国にいても先が見えないからアメリカに仕事を探しに行った帰りだったみたい。
”自分の国に興味を持ってくれるのはとても嬉しいし、エンジェルズフォールはとっても素晴らしいから是非行ってもらいたいけど、、、今はお勧めできない”って。
そうだよね、現地の人が言うんだから、よっぽどなんだろうな。
今回はベネズエラは行かないけど、いつか必ず行きたい場所のひとつ。
彼とおしゃべりしてたらメキシコに到着。

いよいよ中南米!!!
楽しみだー!!!!

にほんブログ村
私、タコス大好きなんですけど、勢い良く食べ過ぎて、もう飽きてきました。
それにしてもメキシコ、いいところ過ぎます。
素敵な出会いにも恵まれて、相変わらず毎日楽しくやっています。

にほんブログ村
世界一周ブログランキングに参加中。
1日1クリックで応援宜しくお願いします。
貧乏旅人には、物価が高すぎるカナダ。
もういくつか違う街にも行ってみたかったのだけど、とにかく国内移動が高い。
飛行機なんて3万円台から。
バスだって、15000円から、、、
正直国外に飛んだ方が安い。
ってことで、アメリカは以前書いたように後回しにすることにしたので、、、、
そうだ、メキシコに行こう!
と思ったら地震。。。
私が行こうとする場所、ことごとく天災に見舞われてるんですけど。
かなり大きな地震だったみたいで正直行くべきか迷ったのだけど、
メキシコに住んでいる友人に聞いたら、メキシコシティやカンクン、オアハカなどの観光地はあまり被害が出ていないとのことだったので、先に進んでしまうことにした。
バンクーバーから飛行機乗り継ぎ3本。
早めにチェックインを済ませ、プライオリティパスを持ってラウンジへ。
朝ごはんをかっこむ。

まずはカルガリーへ。
次の飛行機は、ロスアンジェルス行き。アメリカ便が発着するターミナルへ移動。
ここで、珍事が。
カルガリーはまだカナダのはず。
それなのに、パスポートにはここでアメリカの入国スタンプが押されてしまった。

普段は、このページにスタンプ押して!!って場所を指定するのね。
パスポートのページたくさん使って、使ってる感を出したいから!!!
でも今回は、まさかカナダ側でアメリカの入国スタンプが押されるなんて思ってないから、パスポート見せるだけだと思ってさらっと渡してしまった。
このページは十分使ってる感が出てたのに、、、。
他のページに押して欲しかったのに、、、。
ここでもラウンジに直行。

ランチとティータイムしながら優雅にブログを書く。
もうひとつ、さすがはアメリカです。
セキュリティチェックのX線検査で引っかかる。
”何か尖ったものを持っているでしょ?”って言われる。
心当たりはない。”筆箱のペンぐらいしかないよ。”
カバンの中チェックされるけど、何も見つからない。
だって、何にも持ってないもん。
検査で引っ掛けたからには、絶対何か没収しないといけないのかね?
なぜか今まで一度もひっかかったことがない歯磨き粉を没収された。
ちゃんとジップロックに入れておいたよ。
歯磨き粉の中に尖ったものを隠してるとでも思ったのでしょうか?
日本の美味しい歯磨き粉・デンターだったのに。
私、歯磨き粉、デンターが一番好きなのね。
外国のって美味しくないのね。
あー、、、またこれからcolgate(どこの国にも売ってる一番メジャーな歯磨き粉)か、、、。
2本目の飛行機で、ロサンゼルスへ。

本日はこちら、LAX(ロサンゼルス空港)にて空港泊です。
着くなり直行するのはもちろんラウンジ。
でも深夜で閉まると言われる、、、。着いた時点で閉館まであと45分。とりあえず夜ご飯だ!!!
本日朝昼晩3食ともラウンジでいただきました。
プライオリティパスを作るのにかかった楽天カードの年会費は確実に元を取ってます。
チキンスープとサラダで腹を満たしたところで、、、追い出される。
サラダや果物も置いてあるからね、生野菜不足になりがちの貧乏旅人には本当にありがたいラウンジ飯。
本日のお宿。

椅子くっつけ作戦。
空港泊が快適かどうかの重要な要素はベンチです。
でもLAX(ロサンゼルス空港)のベンチ、旅人が一番好かんやつです。

我らが憎きエネミー、肘置き。。。
こいつがいるとベンチに横になることができない!!
まぁ、空港側もそれを見越して肘置き付けてるんだと思うけどね。
だから、向かい合わせにあるベンチをずりずり引張てきて椅子くっつけ作戦。
空港泊って、必ず仲間がいます。
トランジットで空港の外に出ていないのでセキュリティエリア内。
だから全然怖くないです。(時々セキュリティエリア外でもやるけどね。)
みんな椅子動かしてるけど、時々巡回している警備員さんも何も言いません。
朝がやってきました。
さて、朝ごはんです。
、、、、ラウンジで。笑
ここ、自動ホットケーキマシーンがあるんですよ。


コーヒーもスタバの豆らしいです。
まぁ、なんて優雅な朝なんでしょう。
そして、最後のフライト。メキシコシティへ。

隣の席のお兄さんがいい人やった。
あたし、爆睡してたんだけどね、私の分のお菓子や入国書類とか全部取っておいてくれた。
ベネズエラ人の彼。
私がエンジェルズフォールに行きたいって言ったら、
”今は外国人はベネズエラに行くべきじゃないよ。”って。
自分たちも、国にいても先が見えないからアメリカに仕事を探しに行った帰りだったみたい。
”自分の国に興味を持ってくれるのはとても嬉しいし、エンジェルズフォールはとっても素晴らしいから是非行ってもらいたいけど、、、今はお勧めできない”って。
そうだよね、現地の人が言うんだから、よっぽどなんだろうな。
今回はベネズエラは行かないけど、いつか必ず行きたい場所のひとつ。
彼とおしゃべりしてたらメキシコに到着。

いよいよ中南米!!!
楽しみだー!!!!

にほんブログ村