<一時帰国中>アフリカでの疲れと汚れを落としに温泉へ
- 2017/04/15
- 20:36
お久しぶりです。
現在無事に再出発してキルギス・オシュにおります。
中国から再出発したのですが、政府の情報規制によりブログサイトにアクセスすることができす、ブログを更新することができずにいました。
ここから急いでリアルタイムに追いつきますが、明日から、一度キルギスを抜けてタジキスタンに行ってきます。
タジキスタンもネットアクセスが弱いようです。まだ再出発して1週間ほどですがまぁ濃度の濃い毎日を過ごしています。
少しずつお伝えして行きますね!!

にほんブログ村
世界一周ブログランキングに参加中。
1日1回クリックで応援宜しくお願いします。
話は少し遡りますが、東京から次の福岡での勤務まで時間があったため、長野へ寄り道。
長野から夜行バスに乗ってもう一箇所寄り道。
日本の夜行バス、快適すぎる。快適すぎて爆睡して首寝違えてるし。笑
向かった先は奈良。
この人たちに会うため。
じゃじゃん!!

アフリカ大陸で4ヶ月苦楽を共にした、あっちゃんとシンくんと再会するため。
リョウスケ君は未だに南米あたりを冒険中。
シン君とは帰国したからもう何度か再会してるんだど、、、何度誘っても付き合ってくれる。
いい人なのか、ただ暇な人なのか。。。たぶん後者。
そんな中でシン君が、ぼそっといつかみんなで温泉かどっか行きたいねーって言ったんだよね。
私そういうの眞に受ける人。
そこからシン君、あっちゃん、私のスケジュールを調節して温泉に行こうの会を企画した。
日本に帰ってきて、みんなそれぞれの生活がある。やっぱり旅していた時のような身軽さは無くなってしまったね。
ちょっと寂しいような、、、でもこれが現実だね。働かざるもの食うべからず。
4つか5つ前の記事で、アフリカメンバーと温泉に行きたいって書いたから、シン君はそれを読んでくれて温泉の話をしてくれたと思っていたんだけど、読んでないってさ・゚・(つД`)・゚・。
とにかく、バタバタだったけど、奈良の小さな温泉に出かけました。
途中、あっちゃんの地元に寄りあっちゃんオススメのとんかつ屋さんへ。
美味しいんだけど、、、めっちゃ量多い。なんとか食べきったもののその後お腹が減らなくなる。。。
あっちゃんがご馳走してくれた。、、、えっっっっっ、((((;゚Д゚)))))))あっちゃんがオトナになってる。
そして、お寺や神社を散策。
おみくじ引いたら末吉。
そしてこんなところにも。

どうやら戦艦大和にこの神社の何かが乗せられていたらしい。
奈良は有名なそうめんの産地だそうです。
三輪そうめん。
とんかつがごっそりお腹に入っていてね、まだまだお腹いっぱいなんだけど、、、、どうしても食べてみたいってことで、あったかいのと冷たいの1つづつ頼んで3人で分けた。
めちゃめちゃ美味しい。めっちゃコシがあるの!!!
そうめん大好きで日本にいた時よく食べてたけどね、スーパーで売ってるそうめんとはワケが違うね。
細くて喉越しスッキリ!!
お土産しようかと思ったけど、帰るまでに折れちゃうから、と本当は高くて買えないのに納得できる理由をつけて諦める。
ここもあっちゃんがご馳走してくれた。あっちゃんかっこいい。りっぱな社会人してる。
奈良の大仏さんとはちょっとちがう奈良をあっちゃんに案内してもらって、宿へ向かう。
今回はね、ホステルやゲストハウスではなくちゃんとそこそこ(うちらには)高級な旅館に泊まった。
途中でお酒買って行って、部屋飲みしようと思っていたのだが、、、宿の近くにコンビニない涙。
最寄りのコンビニは山道を30分近く戻ったとこにあるヤマザキデイリーストア。笑。
お高くつくけど、宿のお酒を飲むことに。
旅館っぽい豪華な夕ご飯、、、。
めちゃめちゃ美味しそうなんだけどね、、、どういうわけかお腹が空かない私たち。笑。
できたらお腹が空いている時にたらふくいただきたかった、、、。

あとは温泉入って、いろいろ思い出を語って過ごした。
私が旅中で知りあった旅友の多くは帰国して仕事に戻って忙しくしている。
帰国して仕事に戻ったら、こんな風に毎日ささやかなことに感動して、いつもドキドキワクワクしながら行きていけるのかな?旅をしていた日々のことをどんな風に回想するんだろう。。。
そんなことを考えると、本当に寂しくなるし、ますます旅を終えることが嫌になる。
だけどね、今回の一時帰国で旅を終えてからも、なんか楽しくなりそうな気がしてきたんだ。
仕事に戻るのも楽しみだし、すぐにではないけど、もう一つやりたいことができたからそれに向けて準備をしていくことも楽しみ。
日本にいる1ヶ月の間で、元々の友達、旅で出会った友達、人の紹介で初めて会った人、たくさんの人と会った。
どの出会いもとても刺激的だった。だから、きっと日本に帰ってきても旅を同じように刺激的でたくさんのことを吸収できる日々を送れる気がする。
とりあえず今は悔いのない旅をすることだね!!!
翌日は、あっちゃん、シン君に加え、ナオミさんが合流!!

ナオミさん、南アフリカ・ケープタウンで一緒になり、日本人旅人の南アでの一大イベント、寿司食べ放題・アクティブ寿司に一緒に行った。
私は翌日の仕事に備え移動しなければならず、30分しか再会できなかったけど、、、会えてよかった。
またどこかで一緒に旅ができたらいいな、、、。
さて、福岡での仕事も終えて、地元北海道に帰省。
地元に帰ると、時間がかかっていたウズベキスタンのビザも届いていで出発の準備は整った。
最後の最後にいくつか地元で単発バイトをこなし、
出発前にも出演させていただいたFMラジオに再出演してきました!!
時間がなかったので、おせわになっているDJみどりさんに宿泊先のホテルまで出向いていただいての収録。

何度か出演させていただきましたが、自分のオンエアーを聞いたことないのです。。。
でも、出演の後、いろいろな方から”聞いたよ〜”って声をかけていただき、嬉しいけどちょっぴり照れ臭い思いをします。
いつも貴重な体験をさせていただき、ありがとうございます!!
帰国したら、またスタジオに遊びに行かせていただきます!!
あー、やれやれ、、、、ほとんど出歩いていて、実家に何泊したんだか。。。
食べたいもの食べまくって体重も2キロくらい増量。自分でも気持ち悪かったお釈迦様のような肋骨はだいぶ目立たなくなりました。。。
さてさて準備を整えて、再出発いたしますか!!!

にほんブログ村
現在無事に再出発してキルギス・オシュにおります。
中国から再出発したのですが、政府の情報規制によりブログサイトにアクセスすることができす、ブログを更新することができずにいました。
ここから急いでリアルタイムに追いつきますが、明日から、一度キルギスを抜けてタジキスタンに行ってきます。
タジキスタンもネットアクセスが弱いようです。まだ再出発して1週間ほどですがまぁ濃度の濃い毎日を過ごしています。
少しずつお伝えして行きますね!!

にほんブログ村
世界一周ブログランキングに参加中。
1日1回クリックで応援宜しくお願いします。
話は少し遡りますが、東京から次の福岡での勤務まで時間があったため、長野へ寄り道。
長野から夜行バスに乗ってもう一箇所寄り道。
日本の夜行バス、快適すぎる。快適すぎて爆睡して首寝違えてるし。笑
向かった先は奈良。
この人たちに会うため。
じゃじゃん!!

アフリカ大陸で4ヶ月苦楽を共にした、あっちゃんとシンくんと再会するため。
リョウスケ君は未だに南米あたりを冒険中。
シン君とは帰国したからもう何度か再会してるんだど、、、何度誘っても付き合ってくれる。
いい人なのか、ただ暇な人なのか。。。たぶん後者。
そんな中でシン君が、ぼそっといつかみんなで温泉かどっか行きたいねーって言ったんだよね。
私そういうの眞に受ける人。
そこからシン君、あっちゃん、私のスケジュールを調節して温泉に行こうの会を企画した。
日本に帰ってきて、みんなそれぞれの生活がある。やっぱり旅していた時のような身軽さは無くなってしまったね。
ちょっと寂しいような、、、でもこれが現実だね。働かざるもの食うべからず。
4つか5つ前の記事で、アフリカメンバーと温泉に行きたいって書いたから、シン君はそれを読んでくれて温泉の話をしてくれたと思っていたんだけど、読んでないってさ・゚・(つД`)・゚・。
とにかく、バタバタだったけど、奈良の小さな温泉に出かけました。
途中、あっちゃんの地元に寄りあっちゃんオススメのとんかつ屋さんへ。
美味しいんだけど、、、めっちゃ量多い。なんとか食べきったもののその後お腹が減らなくなる。。。
あっちゃんがご馳走してくれた。、、、えっっっっっ、((((;゚Д゚)))))))あっちゃんがオトナになってる。
そして、お寺や神社を散策。
おみくじ引いたら末吉。
そしてこんなところにも。

どうやら戦艦大和にこの神社の何かが乗せられていたらしい。
奈良は有名なそうめんの産地だそうです。
三輪そうめん。
とんかつがごっそりお腹に入っていてね、まだまだお腹いっぱいなんだけど、、、、どうしても食べてみたいってことで、あったかいのと冷たいの1つづつ頼んで3人で分けた。
めちゃめちゃ美味しい。めっちゃコシがあるの!!!
そうめん大好きで日本にいた時よく食べてたけどね、スーパーで売ってるそうめんとはワケが違うね。
細くて喉越しスッキリ!!
お土産しようかと思ったけど、帰るまでに折れちゃうから、と本当は高くて買えないのに納得できる理由をつけて諦める。
ここもあっちゃんがご馳走してくれた。あっちゃんかっこいい。りっぱな社会人してる。
奈良の大仏さんとはちょっとちがう奈良をあっちゃんに案内してもらって、宿へ向かう。
今回はね、ホステルやゲストハウスではなくちゃんとそこそこ(うちらには)高級な旅館に泊まった。
途中でお酒買って行って、部屋飲みしようと思っていたのだが、、、宿の近くにコンビニない涙。
最寄りのコンビニは山道を30分近く戻ったとこにあるヤマザキデイリーストア。笑。
お高くつくけど、宿のお酒を飲むことに。
旅館っぽい豪華な夕ご飯、、、。
めちゃめちゃ美味しそうなんだけどね、、、どういうわけかお腹が空かない私たち。笑。
できたらお腹が空いている時にたらふくいただきたかった、、、。

あとは温泉入って、いろいろ思い出を語って過ごした。
私が旅中で知りあった旅友の多くは帰国して仕事に戻って忙しくしている。
帰国して仕事に戻ったら、こんな風に毎日ささやかなことに感動して、いつもドキドキワクワクしながら行きていけるのかな?旅をしていた日々のことをどんな風に回想するんだろう。。。
そんなことを考えると、本当に寂しくなるし、ますます旅を終えることが嫌になる。
だけどね、今回の一時帰国で旅を終えてからも、なんか楽しくなりそうな気がしてきたんだ。
仕事に戻るのも楽しみだし、すぐにではないけど、もう一つやりたいことができたからそれに向けて準備をしていくことも楽しみ。
日本にいる1ヶ月の間で、元々の友達、旅で出会った友達、人の紹介で初めて会った人、たくさんの人と会った。
どの出会いもとても刺激的だった。だから、きっと日本に帰ってきても旅を同じように刺激的でたくさんのことを吸収できる日々を送れる気がする。
とりあえず今は悔いのない旅をすることだね!!!
翌日は、あっちゃん、シン君に加え、ナオミさんが合流!!

ナオミさん、南アフリカ・ケープタウンで一緒になり、日本人旅人の南アでの一大イベント、寿司食べ放題・アクティブ寿司に一緒に行った。
私は翌日の仕事に備え移動しなければならず、30分しか再会できなかったけど、、、会えてよかった。
またどこかで一緒に旅ができたらいいな、、、。
さて、福岡での仕事も終えて、地元北海道に帰省。
地元に帰ると、時間がかかっていたウズベキスタンのビザも届いていで出発の準備は整った。
最後の最後にいくつか地元で単発バイトをこなし、
出発前にも出演させていただいたFMラジオに再出演してきました!!
時間がなかったので、おせわになっているDJみどりさんに宿泊先のホテルまで出向いていただいての収録。

何度か出演させていただきましたが、自分のオンエアーを聞いたことないのです。。。
でも、出演の後、いろいろな方から”聞いたよ〜”って声をかけていただき、嬉しいけどちょっぴり照れ臭い思いをします。
いつも貴重な体験をさせていただき、ありがとうございます!!
帰国したら、またスタジオに遊びに行かせていただきます!!
あー、やれやれ、、、、ほとんど出歩いていて、実家に何泊したんだか。。。
食べたいもの食べまくって体重も2キロくらい増量。自分でも気持ち悪かったお釈迦様のような肋骨はだいぶ目立たなくなりました。。。
さてさて準備を整えて、再出発いたしますか!!!

にほんブログ村