<59カ国目;ワーホリAUS>マジで何もかもうまくいかない日
- 2017/01/19
- 21:00
こんばんは。
昨日、ずっとずっと楽しみにしていたミュージカル・アラジンを見に行ってきました!!!
シェアハウスのオーナー、スーザンと行く予定だったんだけど、当日めまいがすると言って歩くのもふらふらのスーザン。
代わりにスーザンの息子、アダムにエスコートしてもらって行ってきました!!
アダムは初めてミュージカルに行くんだって。気に入ってくれるといいんだけど。
会場に入った瞬間からアラビアンナイトの世界。

ホール内にはルネッサンス!って感じの彫刻。

これも舞台の演出、、、いやアラビアンナイトの世界とは似つかないから常設されているものかな、、、さすがキャピトルシアター。日本ていうところの帝国劇場?!?!
会場に入っただけで感動で泣きそうになった。

とにかくめちゃめちゃよかった!!スクールホリディっていうのもあって半分近くちびっこだったけど、大人も子供も大興奮、大爆笑!!
”the whole new world”の空飛ぶ絨毯のシーン、ちゃんと飛んでる!!どうなってるのー?紐とか見えないのに空を飛び回ってる!! そいや、私小学生のときピアノの発表会でthe whole new wolrd 弾いたな、とか余計なことも思い出した。
まじで何回も泣きそうになったわ。
子供の頃、妹がディスニーのアラジン大好きで何度もビデオを見ていたから私もストーリーも曲も知っている。
それを眼の前で、生で、オーケストラの演奏で演じられているのが本当に感動!
かなりオススメです!!
私ももう一回行きたい!!キャッツも大好きなミュージカルだけど、それと同じくらい好き!!
アダムが楽しんでくれたかどうか心配だった。どうだった?って聞いても。”まぁ、楽しかった”くらいの反応。
アダムはちょっぴりおませさん。でも読みすぎだろうっていうくらい周りの空気を読む超絶ジェントルマン。
いい子すぎて心配になるくらい。でもこの子が色々と歯車になってこの家族回ってるんだろうなーってすごく感じる。
休憩時間に、”アイスかなんか食べる?” って言っても ”ここで買うと高いからいらない” って。
”今日は特別な日だから高くてもいいんだよ” って言ったら ”じゃあチップス食べたい。”
それでいいんです、ちびっこ!!
てかね、アダムと2人で歩きながら、年齢的に私、このくらいの子供がいても何らおかしくないんだなって思ってちょっと衝撃だったね。
私もアダムくらいの年から親に連れられてミュージカルやバレエの舞台を見るようになったから、アダムにもその楽しさを感じてもらえたらいいなーって思ってたんだけど、そこまでじゃなかったのかな、、、。
って思ってたら、今日スーザンから ”アダム、すごく楽しかったみたいでまた行きたいって言ってる” だって。
よかったよかったー!!
そんなわけで今日も1日頑張れそうって思ったんだけどね、、、、マジで最悪な1日だった。。。
近頃、夏バテで無気力症候群なんだけど、そろそろ移動するためのチケットや宿の手配をしようと思っていて、
まず、飛行機のチケットを取ろうとしたら、、、、クレジットが切れない((((;゚Д゚)))))))
なんどやっても切れない。。。試しに別のカードでやっても切れない((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))
なにごとー!!銀行口座凍結されたとか?!?!でも残高は余裕あるはずだし、そもそも最近はこっちの稼ぎで生活してるから全くいじってない!!クレジット使えないとか、旅終わりじゃん、、、
しばらくすると日本のカード会社から連絡が来た。
どうやら、私が使おうとした格安航空券販売サイトは詐欺の疑いがあるらしく、被害に遭った人がいるのでカード会社がブロックしてるらしい。希望があれば解除しますが、、、って言われたけど、そのままでいいですって言って、別のサイトから無事購入。
結果オーライだけど、朝からバタバタ。
この1件があってブランチ食べる時間なくなっちゃって急いでバリスタスクールへ。今日はラテアートのプライベートレッスンを申し込んでいたのだが、、、先生思いっきり忘れてた。。。Σ(´Д`*)
他の生徒のレッスンを入れてしまったらしく、時間を変更して欲しいと、、、ってことで夕方に時間変更。
そんなわけで、5時間も時間潰ししないといけなくなった、、、。
時間ができたから、以前の職場に向かった。
なぜなら給与明細が送られてこないから。給料自体は金額的にも正確に振り込まれている。でもその詳細知りたいからね。
で、辞める時に”取りに来ようか?”って言ったら、”メールで送るから来なくていい”って返事。
だけど、未だに届いてない。
担当者に電話しても常に留守電。メッセージ残してんのに返事が無い。
だから、直談判しに行った。そしたら、”オフィスに行け”だって。
”いやいやいやいや、、、、私はわざわざ取りに来るって言ったのにメールで送るって言ったのはそっちだ!!
オフィスに行けとか知らんし!!てか、オフィス行く時間なんて無いわ!!”
って言ってやったらすぐにメール届いた。
最後までいい気持ちで終わらせてくれなかったな、この会社、、、。
そしてもう一つ。まだ時間があったので長距離バスの予約をしに行こうとバス停へ。
私が予約したかったのはシドニーからのバスではなく、アデレードからクーバーペディという町に行くバス。
最初に聞いたらシドニー発着じゃなくても予約できるってことだった。
でも私が、”アデレード発クーバーペディ行き”って言ったら、かぶり気味で即 ”無い!”
私 ”いやいやいやいや、私、ネットで調べたもん。グレイハウンドが走ってるもん。”
お姉さん ”アデレードからはアリススプリングス行きしか無い”
私 ”そのアリススプリングス行きが途中でクーバーペディで止まるんです!!”
お姉さん ”アリススプリングスにダイレクトしか無い”
”ネットで調べたもん”を連呼しても聞く耳持たずのお姉さん。
ムカっっo(o・`з・´o)ノ
ここはエチオピアですか?なんか久しぶりだな、この不毛な戦い、、、。
こんなにムカついたのどっかのスーパーバイザー以来だわ。
てか、無責任な観光案内するんじゃ無いよ!!
はいはい分かりました。ネットで自分で取りますわ(*`へ´*)。ってことでバス停行くの無駄足で結局ネットでチケットゲット。
あーイライラするけど、お腹は空くから、お家に帰ってきて
アンチョビとトマトと半熟卵のパスタを作った。
おいしいねーって1人で食べてたら、ほっぺの奥の方が何となく痛いような違和感があるような、、、
鏡で見てみると、、、口の中のほっぺの裏側にアンチョビの骨が刺さっておるヽ(`ω´*)ノ彡☆
、、、てか、アンチョビの骨って、、、あの缶詰にオイル漬けされてるヘニョヘニョのやつですよ?
普通刺さるか?!?!?! アンチョビの骨、お前もか、、。
もうイライラとかじゃなくであきれて力が入らない、、、。でもこれどうにかしないと。
毛抜きで抜きました。
私これ、得意なんですよ。お医者さんしてた時、当直してたら何度か骨が刺さって取れない人来たけど、もう瞬殺ね。
ささっとピンセットで取っちゃう。まぁ、自分のを取る日が来るとは思ってもいませんでしたが。
今日はこれ以上の災難は勘弁してください!!ノーモアアクシデント!!
寝る!おやすみなさい。

にほんブログ村
昨日、ずっとずっと楽しみにしていたミュージカル・アラジンを見に行ってきました!!!
シェアハウスのオーナー、スーザンと行く予定だったんだけど、当日めまいがすると言って歩くのもふらふらのスーザン。
代わりにスーザンの息子、アダムにエスコートしてもらって行ってきました!!
アダムは初めてミュージカルに行くんだって。気に入ってくれるといいんだけど。
会場に入った瞬間からアラビアンナイトの世界。

ホール内にはルネッサンス!って感じの彫刻。

これも舞台の演出、、、いやアラビアンナイトの世界とは似つかないから常設されているものかな、、、さすがキャピトルシアター。日本ていうところの帝国劇場?!?!
会場に入っただけで感動で泣きそうになった。

とにかくめちゃめちゃよかった!!スクールホリディっていうのもあって半分近くちびっこだったけど、大人も子供も大興奮、大爆笑!!
”the whole new world”の空飛ぶ絨毯のシーン、ちゃんと飛んでる!!どうなってるのー?紐とか見えないのに空を飛び回ってる!! そいや、私小学生のときピアノの発表会でthe whole new wolrd 弾いたな、とか余計なことも思い出した。
まじで何回も泣きそうになったわ。
子供の頃、妹がディスニーのアラジン大好きで何度もビデオを見ていたから私もストーリーも曲も知っている。
それを眼の前で、生で、オーケストラの演奏で演じられているのが本当に感動!
かなりオススメです!!
私ももう一回行きたい!!キャッツも大好きなミュージカルだけど、それと同じくらい好き!!
アダムが楽しんでくれたかどうか心配だった。どうだった?って聞いても。”まぁ、楽しかった”くらいの反応。
アダムはちょっぴりおませさん。でも読みすぎだろうっていうくらい周りの空気を読む超絶ジェントルマン。
いい子すぎて心配になるくらい。でもこの子が色々と歯車になってこの家族回ってるんだろうなーってすごく感じる。
休憩時間に、”アイスかなんか食べる?” って言っても ”ここで買うと高いからいらない” って。
”今日は特別な日だから高くてもいいんだよ” って言ったら ”じゃあチップス食べたい。”
それでいいんです、ちびっこ!!
てかね、アダムと2人で歩きながら、年齢的に私、このくらいの子供がいても何らおかしくないんだなって思ってちょっと衝撃だったね。
私もアダムくらいの年から親に連れられてミュージカルやバレエの舞台を見るようになったから、アダムにもその楽しさを感じてもらえたらいいなーって思ってたんだけど、そこまでじゃなかったのかな、、、。
って思ってたら、今日スーザンから ”アダム、すごく楽しかったみたいでまた行きたいって言ってる” だって。
よかったよかったー!!
そんなわけで今日も1日頑張れそうって思ったんだけどね、、、、マジで最悪な1日だった。。。
近頃、夏バテで無気力症候群なんだけど、そろそろ移動するためのチケットや宿の手配をしようと思っていて、
まず、飛行機のチケットを取ろうとしたら、、、、クレジットが切れない((((;゚Д゚)))))))
なんどやっても切れない。。。試しに別のカードでやっても切れない((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))
なにごとー!!銀行口座凍結されたとか?!?!でも残高は余裕あるはずだし、そもそも最近はこっちの稼ぎで生活してるから全くいじってない!!クレジット使えないとか、旅終わりじゃん、、、
しばらくすると日本のカード会社から連絡が来た。
どうやら、私が使おうとした格安航空券販売サイトは詐欺の疑いがあるらしく、被害に遭った人がいるのでカード会社がブロックしてるらしい。希望があれば解除しますが、、、って言われたけど、そのままでいいですって言って、別のサイトから無事購入。
結果オーライだけど、朝からバタバタ。
この1件があってブランチ食べる時間なくなっちゃって急いでバリスタスクールへ。今日はラテアートのプライベートレッスンを申し込んでいたのだが、、、先生思いっきり忘れてた。。。Σ(´Д`*)
他の生徒のレッスンを入れてしまったらしく、時間を変更して欲しいと、、、ってことで夕方に時間変更。
そんなわけで、5時間も時間潰ししないといけなくなった、、、。
時間ができたから、以前の職場に向かった。
なぜなら給与明細が送られてこないから。給料自体は金額的にも正確に振り込まれている。でもその詳細知りたいからね。
で、辞める時に”取りに来ようか?”って言ったら、”メールで送るから来なくていい”って返事。
だけど、未だに届いてない。
担当者に電話しても常に留守電。メッセージ残してんのに返事が無い。
だから、直談判しに行った。そしたら、”オフィスに行け”だって。
”いやいやいやいや、、、、私はわざわざ取りに来るって言ったのにメールで送るって言ったのはそっちだ!!
オフィスに行けとか知らんし!!てか、オフィス行く時間なんて無いわ!!”
って言ってやったらすぐにメール届いた。
最後までいい気持ちで終わらせてくれなかったな、この会社、、、。
そしてもう一つ。まだ時間があったので長距離バスの予約をしに行こうとバス停へ。
私が予約したかったのはシドニーからのバスではなく、アデレードからクーバーペディという町に行くバス。
最初に聞いたらシドニー発着じゃなくても予約できるってことだった。
でも私が、”アデレード発クーバーペディ行き”って言ったら、かぶり気味で即 ”無い!”
私 ”いやいやいやいや、私、ネットで調べたもん。グレイハウンドが走ってるもん。”
お姉さん ”アデレードからはアリススプリングス行きしか無い”
私 ”そのアリススプリングス行きが途中でクーバーペディで止まるんです!!”
お姉さん ”アリススプリングスにダイレクトしか無い”
”ネットで調べたもん”を連呼しても聞く耳持たずのお姉さん。
ムカっっo(o・`з・´o)ノ
ここはエチオピアですか?なんか久しぶりだな、この不毛な戦い、、、。
こんなにムカついたのどっかのスーパーバイザー以来だわ。
てか、無責任な観光案内するんじゃ無いよ!!
はいはい分かりました。ネットで自分で取りますわ(*`へ´*)。ってことでバス停行くの無駄足で結局ネットでチケットゲット。
あーイライラするけど、お腹は空くから、お家に帰ってきて
アンチョビとトマトと半熟卵のパスタを作った。
おいしいねーって1人で食べてたら、ほっぺの奥の方が何となく痛いような違和感があるような、、、
鏡で見てみると、、、口の中のほっぺの裏側にアンチョビの骨が刺さっておるヽ(`ω´*)ノ彡☆
、、、てか、アンチョビの骨って、、、あの缶詰にオイル漬けされてるヘニョヘニョのやつですよ?
普通刺さるか?!?!?! アンチョビの骨、お前もか、、。
もうイライラとかじゃなくであきれて力が入らない、、、。でもこれどうにかしないと。
毛抜きで抜きました。
私これ、得意なんですよ。お医者さんしてた時、当直してたら何度か骨が刺さって取れない人来たけど、もう瞬殺ね。
ささっとピンセットで取っちゃう。まぁ、自分のを取る日が来るとは思ってもいませんでしたが。
今日はこれ以上の災難は勘弁してください!!ノーモアアクシデント!!
寝る!おやすみなさい。

にほんブログ村