<59カ国目;ワーホリAUS>あかんΣ(´Д`*)、、、頭がもはや旅モード
- 2016/12/28
- 20:32
こんばんは。
辞める宣言をしてから、仕事が急に辛くなってきました。
先日、鏡を拭いているときに、なぜか頭を打ちつけ、たんこぶになりました。良くなってきたと思ったら、
本日、バスルームの床を拭いていて、急に立ち上がった瞬間に右肩をドアノブに強打し青たんできました。゚(゚´Д`゚)゚。
小脳おかしいんですかね?
今日は1部屋に平均45分近くかかりました。辞めるってなってから、気持ちがたるんじゃったのかなって自分自身にイライラしてたけど、たぶん違います。
部屋が汚いのと、ゲストがいろいろ持って帰っちゃう!!!
ハンガーとか、アダプターとか、テレビのリモコンとか!!
無料のシャンプー類やコーヒー類なんかは廊下にとめてあるトローリーに積んであるからすぐに補充できるんだけど、、、
想定外のものを持って行かれるとサービスエリアに取りに行ったり、頼んで持ってきてもらわないといけない。
それをやってるとどんどん時間がたっていく。。。
そんでもってたぶんランドリーも間に合ってないんだと思うんだけどさ、補充するタオル類がいつまでたってもこないっていうね、、、。サービスエリアのリネン置き場、往復するのに3分かかる。それでまだ届いてないと他のことを済ませてからもう1回取りに行って2往復で6分ロスするからね。届いたら、一旦仕事中断して、先に済ませた補充待ちの部屋に入れに行って、、、
部屋に戻ると、、、あれ?どこまでやったっけ?ってことになる。
一連の流れに乗って集中してやりきらないと順番こんがらがったり無駄な動きが増えて時間浪費する。
数週間前には雑巾が足りない事態に、それなのに、”とりあえず、仕事始めろ!”みたいな、スーパーバイザー。
、、、どうやって掃除しろと(*`皿´*)ノ。。。
そういう時は必殺技、バスタオルってのがあるらしいね。私は幸運にも確保してたからしてないけど。
これもバレたらマジでボコられるやつだと思う。
もう一つのミステリーは、食器用の布巾が1枚しかないこと。おいら3部屋でびしょびしょになって使い物にならなくなるよ。みんな何で拭いてんの??
えっ?おいら??聞きたかったらこっそり教えますよ。
あとは今は、ゲストのほとんどがツーリスト。ちびっこ連れもいっぱい。
ちびっこがいる部屋は入った瞬間苦笑い。
ビジネスマン早く帰ってきてー!!!チップいらないからさ!!!

にほんブログ村
↑励ましぽちっとお願いします。
さて、辞める宣言をしてしまった以上、この先の仕事は消化試合!
このホリディシーズンは記録も狙えないからね。
今はもっぱら、、、この先のことを考えるだけでウキウキワクワク!!
スーザンと、念願のアラジンのミュージカルのチケットを予約したよ!!!ヽ(≧∀≦)ノ
めっちゃ楽しみ!!
その他にも、スクールを探したり、イアンソープのプールに行きたいからめちゃ安くてめちゃダサい競泳用水着買ったし。
もっと先のことは、中央アジアのビザについて調べたり、日本でビザとってる間、少しでも働けないかなって思って情報収集したり。
こんなんばっかかんがえてるから仕事、ペースダウンしたのかな?
そんな私のシドニー生活もあと1ヶ月。1月27日にこのシェアハウスを出るって伝えた。
あっ!!どうやらママタが出て行ってからずっと空いていた隣の部屋のシェアメイトが年始早々やってくるみたい!!ブラジル人!!
短い間だけど、一緒に過ごせそう!!
そんな私のオーストラリアでやりたいことリスト!!
★アラジン見に行く
★オペラハウスでオペラ見る
★コアラ抱っこ
★カンガルー抱っこ
★カモノハシ見たい
★グレートバリアリーフでダイビング
★パロネラパークに行く
★ハットリバー公国に行く
★ウルル(エアーズロック)に行く
ざっとこんな感じ!!!
って、、、金ねぇって言ってんじゃん。(。´・(ェ)・)
さて、いくつできるかなー!!
それにしてもあと1ヶ月かぁ、、シドニー。。。いい街だったな。
空港に降り立った日がまだ昨日みたいに思い出せる。
旅中に新しい国に降り立った時とはちょっと違った気持ちだった。
ドキドキワクワクとともに多少なりとも不安もあった。私はここをアナザースカイにできるかな?
ちゃんとした仕事さえ見つけられたら、絶対幸せに生きていける国だと思ったよ、オーストラリア!
だって、正社員の有給休暇とか、日本じゃ考えらんないの!!
そのお話は次回!!

にほんブログ村
辞める宣言をしてから、仕事が急に辛くなってきました。
先日、鏡を拭いているときに、なぜか頭を打ちつけ、たんこぶになりました。良くなってきたと思ったら、
本日、バスルームの床を拭いていて、急に立ち上がった瞬間に右肩をドアノブに強打し青たんできました。゚(゚´Д`゚)゚。
小脳おかしいんですかね?
今日は1部屋に平均45分近くかかりました。辞めるってなってから、気持ちがたるんじゃったのかなって自分自身にイライラしてたけど、たぶん違います。
部屋が汚いのと、ゲストがいろいろ持って帰っちゃう!!!
ハンガーとか、アダプターとか、テレビのリモコンとか!!
無料のシャンプー類やコーヒー類なんかは廊下にとめてあるトローリーに積んであるからすぐに補充できるんだけど、、、
想定外のものを持って行かれるとサービスエリアに取りに行ったり、頼んで持ってきてもらわないといけない。
それをやってるとどんどん時間がたっていく。。。
そんでもってたぶんランドリーも間に合ってないんだと思うんだけどさ、補充するタオル類がいつまでたってもこないっていうね、、、。サービスエリアのリネン置き場、往復するのに3分かかる。それでまだ届いてないと他のことを済ませてからもう1回取りに行って2往復で6分ロスするからね。届いたら、一旦仕事中断して、先に済ませた補充待ちの部屋に入れに行って、、、
部屋に戻ると、、、あれ?どこまでやったっけ?ってことになる。
一連の流れに乗って集中してやりきらないと順番こんがらがったり無駄な動きが増えて時間浪費する。
数週間前には雑巾が足りない事態に、それなのに、”とりあえず、仕事始めろ!”みたいな、スーパーバイザー。
、、、どうやって掃除しろと(*`皿´*)ノ。。。
そういう時は必殺技、バスタオルってのがあるらしいね。私は幸運にも確保してたからしてないけど。
これもバレたらマジでボコられるやつだと思う。
もう一つのミステリーは、食器用の布巾が1枚しかないこと。おいら3部屋でびしょびしょになって使い物にならなくなるよ。みんな何で拭いてんの??
えっ?おいら??聞きたかったらこっそり教えますよ。
あとは今は、ゲストのほとんどがツーリスト。ちびっこ連れもいっぱい。
ちびっこがいる部屋は入った瞬間苦笑い。
ビジネスマン早く帰ってきてー!!!チップいらないからさ!!!

にほんブログ村
↑励ましぽちっとお願いします。
さて、辞める宣言をしてしまった以上、この先の仕事は消化試合!
このホリディシーズンは記録も狙えないからね。
今はもっぱら、、、この先のことを考えるだけでウキウキワクワク!!
スーザンと、念願のアラジンのミュージカルのチケットを予約したよ!!!ヽ(≧∀≦)ノ
めっちゃ楽しみ!!
その他にも、スクールを探したり、イアンソープのプールに行きたいからめちゃ安くてめちゃダサい競泳用水着買ったし。
もっと先のことは、中央アジアのビザについて調べたり、日本でビザとってる間、少しでも働けないかなって思って情報収集したり。
こんなんばっかかんがえてるから仕事、ペースダウンしたのかな?
そんな私のシドニー生活もあと1ヶ月。1月27日にこのシェアハウスを出るって伝えた。
あっ!!どうやらママタが出て行ってからずっと空いていた隣の部屋のシェアメイトが年始早々やってくるみたい!!ブラジル人!!
短い間だけど、一緒に過ごせそう!!
そんな私のオーストラリアでやりたいことリスト!!
★アラジン見に行く
★オペラハウスでオペラ見る
★コアラ抱っこ
★カンガルー抱っこ
★カモノハシ見たい
★グレートバリアリーフでダイビング
★パロネラパークに行く
★ハットリバー公国に行く
★ウルル(エアーズロック)に行く
ざっとこんな感じ!!!
って、、、金ねぇって言ってんじゃん。(。´・(ェ)・)
さて、いくつできるかなー!!
それにしてもあと1ヶ月かぁ、、シドニー。。。いい街だったな。
空港に降り立った日がまだ昨日みたいに思い出せる。
旅中に新しい国に降り立った時とはちょっと違った気持ちだった。
ドキドキワクワクとともに多少なりとも不安もあった。私はここをアナザースカイにできるかな?
ちゃんとした仕事さえ見つけられたら、絶対幸せに生きていける国だと思ったよ、オーストラリア!
だって、正社員の有給休暇とか、日本じゃ考えらんないの!!
そのお話は次回!!

にほんブログ村