<準備編>スタートどうする?
- 2015/04/29
- 23:06
※準備編はブログもとより、ネットを使いこなせるようになるべく練習を兼ねております。ご了承くださいませ。
世界一周の定義は人によって様々かと思います。
私には別に太平洋と大西洋を渡ったとか、何カ国行ったとか、そういった定義はありません。
私が行きたいところを回って、満足したらそれで私の世界一周は達成です。
とりあえず、世界白地図に行きたい場所を書き加えていったのが去年の今頃。
もちろんその全てが行けるわけではないけど、できる限り行けるように頑張ろうと思ってます。
これまではただ行きたいところをマーキングしていただけだけど、これをルートにしていかないといけないわけです。これがあたしにはけっこうしんどい。
まず、地理がぜんぜんわかってない‼︎
さてここでクエスチョンです笑‼︎ 中国と国境を接している国は幾つでしょう?
ロシア、北朝鮮、モンゴル、カザフスタン、キルギス、タジキスタン、パキスタン、インド、ネパール、ブータン、ミャンマー、ラオス、ベトナム(これで全部??、あってる??)
恥ずかしながらついこの間知りました。
ここから行きたい国、行ける国を絞っていくわけです。
私がこの旅の初めになんの予備知識もなく立てたルートは、下関から船で青島→モンゴル→再び中国→チベット→ネパール。。。
理由としては、国内でヒッチハイクしてみたかった。なるべく飛行機を使いたくなかった。
だがしかし中国で私が行きたいのは結局内陸部。青島についても内陸に移動する時間とお金がかかる。モンゴルにも行きたい、船にこだわって中国に再入国するとなるとビザが面倒くさそう。たまたま某旅行会社のクーポンが溜まっており、それで航空券を買ったらほぼタダだ。
などなど、数日考えて、、、5月15日に飛行機でウランバートルに旅立ちます。
出発も30歳の誕生日にbrand new startで旅立ちたかったけど、我が家の諸事情あり断念。
散々迷惑と心配をかけているわけで、これ以上わがまま言いたくなかった。
大安の15日にしました。
というわけで2015年05月15日金曜日、ちかはくまねずみちゃんと出発します。
おうえんしてね。
世界一周の定義は人によって様々かと思います。
私には別に太平洋と大西洋を渡ったとか、何カ国行ったとか、そういった定義はありません。
私が行きたいところを回って、満足したらそれで私の世界一周は達成です。
とりあえず、世界白地図に行きたい場所を書き加えていったのが去年の今頃。
もちろんその全てが行けるわけではないけど、できる限り行けるように頑張ろうと思ってます。
これまではただ行きたいところをマーキングしていただけだけど、これをルートにしていかないといけないわけです。これがあたしにはけっこうしんどい。
まず、地理がぜんぜんわかってない‼︎
さてここでクエスチョンです笑‼︎ 中国と国境を接している国は幾つでしょう?
ロシア、北朝鮮、モンゴル、カザフスタン、キルギス、タジキスタン、パキスタン、インド、ネパール、ブータン、ミャンマー、ラオス、ベトナム(これで全部??、あってる??)
恥ずかしながらついこの間知りました。
ここから行きたい国、行ける国を絞っていくわけです。
私がこの旅の初めになんの予備知識もなく立てたルートは、下関から船で青島→モンゴル→再び中国→チベット→ネパール。。。
理由としては、国内でヒッチハイクしてみたかった。なるべく飛行機を使いたくなかった。
だがしかし中国で私が行きたいのは結局内陸部。青島についても内陸に移動する時間とお金がかかる。モンゴルにも行きたい、船にこだわって中国に再入国するとなるとビザが面倒くさそう。たまたま某旅行会社のクーポンが溜まっており、それで航空券を買ったらほぼタダだ。
などなど、数日考えて、、、5月15日に飛行機でウランバートルに旅立ちます。
出発も30歳の誕生日にbrand new startで旅立ちたかったけど、我が家の諸事情あり断念。
散々迷惑と心配をかけているわけで、これ以上わがまま言いたくなかった。
大安の15日にしました。
というわけで2015年05月15日金曜日、ちかはくまねずみちゃんと出発します。
おうえんしてね。