<1カ国目:モンゴル>UB散策
- 2015/05/27
- 22:02
結局2週間滞在してしまったモンゴル。今日でお別れ。
今日はね、例のブラジャーハンティングと民族衣装コスプレのためにUBを歩き回りました‼︎
まず第1回ブラジャー報告‼︎‼︎
デパートでは普通にトリンプなど日本のメーカーのものが日本より少し安いくらいの値段で売っています。パッド標準装備。日本のように追加するポケットはついてませんが、かなり分厚いの入ってます。天板は厚みがあってニップレス機能も標準装備。
いろんな人にスリに気をつけてって言われながら、ザハ(市場)にも行ってきました。英語できないタクシーの運ちゃんも身振り手振りでスリに気をつけるように教えてくれたよ。

袋売ってるおばあちゃん

ザハでは、お値段はデパートの半分くらいで中国製ですが、ほとんど形態同じでした。
まだ欧米の天板布1枚タイプは見かけません。
コスプレは、写真館にいったら今日はいっぱいって言われた、、、orz.
そう簡単には諦めないもんね。ザハで試着だけして写真撮って貰うことにした。
ザハには布屋さんや糸屋さんや刺繍やさんはいっぱいあってたぶん自分に合ったものを仕立ててもらうのが一般的みたい。既製品のお店は少なかった。

身振り手振りで、「着たい」「写真だけ」を伝える。

わたし、民族衣装大好きなの。かわいー。買いたくなっちゃった。7000円くらい。
国民的英雄、チンギスハン。リンカーンみたいになってました。

UBではUB guesrhouseという宿に滞在したました。1泊8ドル。古いけど汚くはないです。
ここのオーナーのボビーさんは本当にいい人です。
日本にいるときからメールをやり取りして、色々教えてくれました。
毎日入れ替わり激しい旅人の名前をしっかり覚えてる。
ツアーや交通手段など、結構無理言ってもなんとかしてくれます。
不可能を可能にしてくれる、みんなのお母さん。
一緒に写真撮ってくれた。

もうすぐくまねずみちゃんからポストカードが届くよー!

バイバイモンゴル。


にほんブログ村
お願いします。
今日はね、例のブラジャーハンティングと民族衣装コスプレのためにUBを歩き回りました‼︎
まず第1回ブラジャー報告‼︎‼︎
デパートでは普通にトリンプなど日本のメーカーのものが日本より少し安いくらいの値段で売っています。パッド標準装備。日本のように追加するポケットはついてませんが、かなり分厚いの入ってます。天板は厚みがあってニップレス機能も標準装備。
いろんな人にスリに気をつけてって言われながら、ザハ(市場)にも行ってきました。英語できないタクシーの運ちゃんも身振り手振りでスリに気をつけるように教えてくれたよ。

袋売ってるおばあちゃん

ザハでは、お値段はデパートの半分くらいで中国製ですが、ほとんど形態同じでした。
まだ欧米の天板布1枚タイプは見かけません。
コスプレは、写真館にいったら今日はいっぱいって言われた、、、orz.
そう簡単には諦めないもんね。ザハで試着だけして写真撮って貰うことにした。
ザハには布屋さんや糸屋さんや刺繍やさんはいっぱいあってたぶん自分に合ったものを仕立ててもらうのが一般的みたい。既製品のお店は少なかった。

身振り手振りで、「着たい」「写真だけ」を伝える。

わたし、民族衣装大好きなの。かわいー。買いたくなっちゃった。7000円くらい。
国民的英雄、チンギスハン。リンカーンみたいになってました。

UBではUB guesrhouseという宿に滞在したました。1泊8ドル。古いけど汚くはないです。
ここのオーナーのボビーさんは本当にいい人です。
日本にいるときからメールをやり取りして、色々教えてくれました。
毎日入れ替わり激しい旅人の名前をしっかり覚えてる。
ツアーや交通手段など、結構無理言ってもなんとかしてくれます。
不可能を可能にしてくれる、みんなのお母さん。
一緒に写真撮ってくれた。

もうすぐくまねずみちゃんからポストカードが届くよー!

バイバイモンゴル。


にほんブログ村
お願いします。