<3カ国目:ベトナム>おい、GPS!あんたのせいで迷子だよ(汗)
- 2015/06/30
- 13:44

にほんブログ村みなさんのおかげで結構いい線行ってます。上位に来ると、やはりたくさんの方の目に留まります。そうすると、、、どんどん新しい扉が見えてきます。せっかくだもん、ノックしてみます(≡^∇^≡)現在ホイアンです。この旅で初めて日本人女子旅人に会いました。しかも同年代。嬉しいねー。ここ最近の出来事。ハロン湾。、、、正直ね、別に行かなくてもよかったかな。1泊2日のクルージングツアー。安いのは50ドルくらいか...
<3カ国目>山岳少数民族に〜、ちかが出会った〜!
- 2015/06/29
- 00:05

にほんブログ村50位の壁突破!みなさんありがとうございます。sleepingバスに乗り中国国境付近の山岳地帯サパに行ってきました。サパには、可愛い民族衣装を着て暮らす少数民族の村があります。トレッキングをして、彼らの村に行き1泊ホームステイをするというツアーが人気です。朝6時にサパに到着。ホテルで朝食を済ませ準備をしていたら、ガイドさんとその仲間たちがお迎えに来ます。私たちのグループは総勢7人。ガイドは18歳の...
<3カ国目:ベトナム>扇風機の風が気持ちいい
- 2015/06/26
- 09:29

嵐が来て、ハロン湾クルーズツアーが中止になりました。代わりに、おしゃれ少数民族の村へトレッキング&ホームステイのツアーに参加していました。こちらは明日レポートします。ハノイの街中は欧米人旅行者がたっくさん。英語も通じます。ちびっ子も話します。長距離バスなども観光者用のものが走っていてとても楽で安心。ぼったくられたり、乗り換えの必要がなくローカルバス使うより安くなることもあるそうです。私はその”観光...
<3カ国目:ベトナム>肩幅が広すぎて、、、
- 2015/06/23
- 22:04

3カ国目、ベトナムに突入~‼︎中国の後はラオスの予定でしたが、やりたいことがあるので後回しにします。7月末にバリで友達とリゾートする予定です。それまでに東南アジアを駆け抜けますヾ(@°▽°@)ノにほんブログ村ぽちっとお願いします。ランキング参加中。先日初めて、同じくランキング参加中のブロガーさんに遭遇しました。それもまた面白いです。南寧のホステルで一緒だった男の子二人に、中国脱出の朝、バス停で一緒になりまし...
<2カ国目:中国>メイヨー、メイヨー‼︎それはこっちのせりふだぃ‼︎
- 2015/06/23
- 01:11

にほんブログ村みんながぽちってくれるから、おいらは頑張れる‼︎現在ベトナム・ハノイです。いまだに中国人に中国語で話しかけられる( ̄∩ ̄)、、、。そんでもって"You look like Chinese!!"って本当に謝謝です。さくっと抜けるつもりがどっぷりはまってしまった、中国。石投げられる覚悟で行ったけど、本当にいい国だった。みんな優しいの。日本にいる中国人に日本人はここまで優しくできているのかな、、、。私は日本に帰ったら...
<2カ国目:中国>それは土楼ではありません、吹き抜けです。
- 2015/06/19
- 22:27

にほんブログ村ランキング参加中。”世界一周”の上でクリック御願いします。m(_ _ )m現在厦門にいます。暑いです。バテてます。これからの東南アジア、大丈夫だろうか、、、。私が大幅に予定変更して厦門に来たのは、福建土楼を見たかったからです。西安あたりで、思い出したんです。昔、ウルルン滞在記で見て、ここ行ってみたいと思ったこと。厦門なら、これからの人生の短期休暇で十分いけます。でも、この旅、私は自由なんです。...
<2カ国目:中国>チベット仏教、sky buriel
- 2015/06/17
- 08:00

にほんブログ村世界一周ブログのランキングに参加しています。皆さんが上の世界一周と書いているバナーをクリックしてくださると1票入る仕組みになっています。ぽちってもランキングページに飛んでしまいますがメアド登録など面倒なことは一切ありませんので宜しくお願いします。まず、50番以内を目指しています。東チベットに行ってきました。ラルンガルゴンパという、チベット仏教の学院がある小さな町1つだけですが。ずっとチベ...
<2カ国目:中国>もううんざりじゃ、中国(怒)って時にあらわれた救世主
- 2015/06/16
- 08:00

にほんブログ村↑よろしくお願いします。旅立って1ヶ月。まだ2カ国しか回れていないなんて(-"-;A東チベットに行ってきました。ユニクロダウンとコロンビアのトレッキングシューズがお揃いのかまだくんと一緒でした。中国人の振る舞いが有り得ないことは何度か書きましたが、これ、田舎に行くほどひどい傾向があります。というか、観光地にいるジコチューな方々は、多分田舎からの旅行者だと思います。東チベットと言っても広く、全...
<2カ国目:中国>成都に来たのはパンダを抱っこするためです
- 2015/06/15
- 15:38

ホステルのwi-fiがいらいらするくらい気まぐれで、昨日は上手くupできておらずすみません。まだ成都から動けずにいます。I'm still in Chengdu,waiting for my visa.にほんブログ村今日もポチポチよろしくお願いします。先日、パンダを見にパンダ基地に行ってきました。赤ちゃんパンダを抱っこする‼︎は死ぬまでにしたいことの一つで、そのために中国に来たと言っても過言ではない‼︎下調べをした所によると、約4万円を寄付という形...
<2カ国目:中国>ついにアノ扉が、、、(食事中見ないでっ)
- 2015/06/08
- 22:07

にほんブログ村ランキング参加中。上のバナーをポチッとしていただけると、ランキングもくまねずみちゃんのテンションも上がります。たまたま同じバスだった日本男児、かまだくんと一緒に冒険してます。バス移動中のトイレ休憩。ついにトイレから、、、、扉がなくなりました。一応、腰の高さくらいの仕切りがありましたが、まあ丸見えです。(扉あっても開けてしているおばちゃんも多数目撃してますが。)真ん中に深さ50cmほどの溝...