<再入国;キルギス>南旅館ファンの皆さん、お母さんは元気です!
- 2017/05/10
- 22:45

こんばんは。トルクメニスタンビザと未だ戦っております。多分50回くらい電話かけてやっと通じました。今回の宿の人は英語が話せない上に留守がちなので、自力で掛けました。以前も電話で発給情報を確認しようとしたら、見事に英語が通じない。ロシア語しか話せないけど、宿のお姉さんが優しい人だったので、代わりに大使館に電話して、ビザの状況を確認してほしいってことをトムと翻訳アプリを使いながら一生懸命伝えて、15分くら...
<再入国;キルギス>いまは1人で旅したい
- 2017/05/09
- 21:37

こんにちは。リアルタイム、カザフスタン・アスタナです。日本人が設計した新しい街です。20時間電車に乗って来ました。ついた宿は快適ですが、人がいません。そしてスタッフも英語をほとんど話せません、、、。トルクメニスタン大使館に電話してもらいたかったのに、、、あとは、カザフスタン、FC2ブログにアクセスしにくいです。自分のブログの管理画面のみではなく、他の方のFC2ブログも、、、。でも時折繋がります。そしたらそ...
<再入国;キルギス>交通手段に馬っていう選択肢なかった。。。
- 2017/05/08
- 20:33

こんにちは。現在カザフスタン・アルマティです。アルマ・アタって医師国家試験で大事な暗記項目だったのですが、そのアルマ・アタってここ、アルマティの旧名称らしいです。内容忘れてたけど、、、『アルマ・アタ宣言』・・・1978年にここ、アルマ・アタで開催された、第1回プライマリヘルスケアに関する国際会議で採択された宣言文。全ての政府、保険、開発従事者、世界の市民社会が世界中全ての人々の健康を守り促進するため、...
<再入国;キルギス>生きるギリシャ銅像&ウォッカ付き天然温泉
- 2017/05/07
- 16:06

こんにちは。アルマティは今日は雨です。出歩きたくないです。現在泊まっているやど、めちゃめちゃいい宿です。綺麗だし、スタッフもめちゃくちゃ優しい。早速飲みに行く友達もできた。だけど、なんか嫌な予感して、荷物(貴重品)は面倒だけど持ち歩いていました。今回の宿には、女子ドミトリーがあるのですが、その宿泊客の2名が多分現地人(ロシア顔)でなんとなく娼婦っぽい。。。しかも子連れ。その子供をベッドの一つに寝か...
<再入国;キルギス>再会したからトレッキングに行こう!!
- 2017/05/06
- 22:20

こんにちは。リアルタイムカザフスタン・アルマティに到着しました。トルクメニスタンビザを諦めて先に進むことにしました。その件はまた改めてご報告します。にほんブログ村世界一周ブログランキングに参加中。1日1クリックで応援宜しくお願いします。トルクメニスタンビザの発給待ち。ビシュケクにはこれといってしたいこともない。トルクメニスタン大使館の往復で患った腰もだいぶ回復して来た。だらだらしているのももったいな...